今年もいただきましたアップ
みごとなゆず「ゆず」ゆずたち~ラブラブ

この冬から来年の冬までキラキラ一年間キラキラわが家でいただく
自家製「ゆず味噌」「ゆずポン酢」を作ります音譜

おかあさん。どれだけできるかな〜はてなマーク

ポイントまずは「ゆず」をしぼります。

皮のキレイなところは
「すりおろし」と「千切り」に。

合格「ゆず味噌」を作ります音譜
【作りやすい分量】
・味噌 ・きび砂糖・・・各400g
(ざらめと半々でもOK
・ゆず  大3個分(果汁100ccと皮)
・好みで塩、みりん、昆布だし顆粒など

①鍋(テフロン加工や厚手のもの)に味噌と砂糖を入れて混ぜながら火にかける。

②中火→とろ火でひたすら混ぜる(砂糖が色づき焦げやすい&ハネやすいので注意)
※練り初めて2分くらいで褐色に。

③10~15分位かけて練り上げる。
(ポテっとするかんじ)

④火を止めてゆず果汁と皮(すりおろしと好みで皮)を加え、ゆっくりよく混ぜる。

⑤再び弱火で練り上げる。(ゆるくなりタラタラの状態でOK)

⑥仕上げにお好みで皮をもう少し加える。

※ユルユルだけど、冷えるとちょうど良い堅さになります。
熱いうちに保存瓶などに移し、冷蔵庫で一年は大丈夫音譜
ポイント使うときはレンジで温めると柔らかくなります。

「ふろふき大根」に…

他に「こんにゃくの田楽」「おかゆ」にも良いし、カラシと酢を加えると簡単に「酢味噌」ができるので、春は「ホタルイカ」夏は「いご」(えご)や和え物、冷やし中華のアクセントなどにも…OK

残りの「ゆず」で
合格「ポン酢」を作ります音譜
【作りやすい分量】
①みりん(煮きる)150cc
②白だし 50cc
③しょう油
④ゆず果汁+皮のすりおろし…200cc
(他の柑橘類の果汁を混ぜるのもオススメ…カボスなど)
⑤酢
⑥好みで砂糖、塩、昆布だし顆粒など

※①〜⑥の順に鍋に加え、みりんの後は沸騰させない程度に加熱する。
保存瓶に入れて冷蔵庫で一年は大丈夫音譜

鍋物はもちろん、酢の物やサラダ、餃子のたれ、ところてん…肉にも魚にも野菜にも何でも使える「味ポン酢」ですOK
皮は沈み香り成分は浮くので、よく振って使います。

おかあさん。どちらもとっても簡単で、おいしくて作り甲斐があります🎵
ゆず味噌は…もう一回くらい作ろうっと音譜ゆず