立ち直れない検査結果 | lagom,,, 38歳で乳がんになりました。

lagom,,, 38歳で乳がんになりました。

2022年夏。38歳のある日、乳がんになりました。
HBOC・BRCA2陽性。
あれから一年半、局所再発。新しい戦いがはじまりました。


こんにちは、ヨネです。

先月手術した再発乳がんの結果が出ました。

結論、最初よりも悪かった。

再発箇所とその周りの乳腺がありそうなところと大胸筋の一部を切除したのですが、病理検査で周りの組織にも浸潤がみとめられましたそうです。

Ki67も初発15→再発10~30と悪化していて。

先生曰く、HBOCな私は慎重に慎重を重ねて、再度浸潤部を削る手術をして、さらに抗がん剤+放射線+ホルモン治療をしたほうがいいという結論になりました。

うーん…

まさか、こんな結果になるとは思わず…

ステージの変化はわからないけど、タイプは変わらずルミナールAのようです。


全然冷静になれない。

治療にむけて前を向きたいのですが、しばらくは落ち込むことになりそうです。




    

38歳のある日、乳がんになりました。

2022年3月  右胸にしこり発見

2022年4月  乳腺外科受診。マンモグラフィー&エコー、針生検。

2022年5月  乳管内乳頭腫の診断。

2022年6月中旬  乳管内乳頭腫摘出手術。
《病理検査で乳がん確定》浸潤2mm×2箇所でステージⅠ・ルミナールAタイプ・Ki67-15。タモキシフェン服用開始。

2022年8月 右胸全摘(乳頭温存)&自家組織再建(同時再建)。リンパ転移なし。

2022年8月末  病理検査にてステージⅠ・ルミナールAタイプ・Ki67-5。タモキシフェン服用再開。リュープリン30日分1回接種したが中断。


2023年3月  BRCA2陽性判定。HBOC遺伝性乳がん卵巣がん症候群と判明。


2023年6月 造影MRIで左胸に良性腫瘤発見。

2024年2月 右胸でがん再発

2024年4月 再発による再々手術