ちゃっす!



思うんよ。

人生は欲張りな方がいい。

あれもこれも、って、欲張ればいい。



「オモチャ買って!買って!!」

って地団駄踏んで、駄々をこねる子供みたいな真剣さで。
欲しいものは欲しいって声に出さなきゃ、意思表示しなきゃって、思うのよ。



物分かりがいいように装って、いろいろ頭で考えて、
「うちの金銭状況じゃ…」とか「この前買ってもらったところだし…」
なんてお利口ぶって「欲しい」ことを口にしなければ、
「欲しがっている」ことすら伝わらず、手に入るものも入らない。



これって、どんな物事にも当てはまる。
仕事も、恋愛も、友人関係も、夢も。


どうしても、いろんなことを頭で考えてしまうんよね。
大人になるって、そういうことなんだなって思うよ。

もちろん、「〜したい」より「〜すべき」を優先する必要がある、そういう状況があることもわかってる。
大人になることも大切よ。

でもそんな中でも、心が感じている「こうしたい」はちゃんと認識しておく方がいい。

それがあった上で、頭で考える「じゃあどうしよう」に進んでいけたらいいんだと思う。




意思を伝えてアプローチ(努力)して、勝ち取って行かなきゃなぁ。


手に入ると信じて疑わない子供のように、「欲しい!」って言う。

そして、言い続ける。


どうしたらいいか迷うときは、「こうしたい」という心と「でも、」という頭とを天秤にかけながら自問自答する。


それこそが、「自分と向き合う」ってことだと思う。







わたしは毎日

「デザート食べたい。"でも"ダイエット中。」

って、心と頭とが格闘する日々ですわ



なんだかんだ言ってたら、すぐに夏だものね






そいやこの時の写ルンです、まだ現像に出せていないや

どんな写真が出てくるか、現像するまでわかんないの楽しいよね





わんわんおー!