ちゃっす!


新しいメソッドを習得しようとレッスンを受けている
面白いなー

出来ないことがあるって知ることも面白いし、やっぱ「あ!これ出来ない!」ってなると悔しいから出来るまで何度もやるし。

歌うことに関してだけは割と器用だという自負があるけど、全く予想していないところからアプローチされると一瞬脳内で処理するのに時間がかかる。

こういう予想外のボールを投げられた時の反応速度を上げていきたい。
要するに色んなことに即対応出来るようになりたい、処理能力高くなりたい、ってことなんやけど。


「こういう風に歌ってみて」って言われて即座に対応出来るのがプロだと思うしねー、、


向き不向きや得手不得手はもちろんあるけど、「このジャンルなら負けねーぜ!」っていう自信とか武器って大事だと思う。




メインの所以外でも色々と刺激を受けているから、
新しく作ってる曲にも反映されたらいいな




で。

今日は夜から楽しい楽しい作戦会議、という名の打ち合わせがあったので、その前に少しお買い物。

インターフェースを買いましたー!!やったー!
(※曲作る時に使う機械のことね)

気になってたのがあったんだけど「詳しい人に聞く方がいい!」ってことで店員さんに色々質問して決めました

そんなめちゃ高いものじゃないけど、録り音変わるかな〜、楽しみ照れ



{6BC6286A-8D38-4928-BE2D-D57B4636F84E}



パーマかけた風に見える巻き巻き。

夏に向けてかけよっかな、どうしよっかな








作戦会議の内容は、解禁までもうすこし。。お待ちください

絶対楽しいからね!!ふふふールンルン




わんわんおー!!