➂森林植物園~鏡池 | ぎゃめのぶらり旅

ぎゃめのぶらり旅

山野草に魅せられて

 

 

奥社・九頭龍社から

戸隠森林植物園のハイクへ

 

 

 

 

 

 

はぃ~熊出没注意看板くま

最近は毎日のように

熊出没のニュースが

放送されていますね

 

皆さ~んお喋りしてください

と言われても...

 

ワイヤレスレシーバで

ひとり喋りまくってるGさんえー

 

 

 

 

Gさんの案内でのハイク

途中、キノコがあると

好きなのか興味を持って説明

 

ナメコに似てるけど

これは毒キノコなのに

美味しそう~と何度もウシシ

 

 

 

 

こんなぬかるんだ道もあり

登山靴に替えて正解だった

 

 

 

 

 

この像は誰が設置したのか

解らないそうです

 

 

 

 

稲荷神社があったので

勝手に列を離れパチリ!ニヤリ

 

 

 

 

少し色づいてる場所も

だが、Gさんは歩くスピードを

緩めることなく

足早に通り過ぎて行く

 

 

 

 

このピンクがかった葉が

とても綺麗でした

 

 

 

 

ここを登って行くと...

 

 

 

 

鏡池に到着しました

紅葉はまだ最中ではなかったが

とても素敵な風景です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、写真も撮りたいし

🚻もいかないといけない

なのに滞在時間15分ですって~アセアセ!?

慌ただしく写真を撮り終えた

 

 

 

 

10月に造った栗ご飯

子供の頃は秋になると

継母が必ず作ってくれました

 

蒸栗を使って栗ご飯を

造ろうとしたら

なかなか皮が手ごわい

 

なので剥いた栗を

探してみましたが

やっと3ヶ所目のスーパーで

見つける事ができたけど

この値段!?ガーン

1個しか買わなかったです

 

 

 

 

蒸栗も指の爪を痛めながら

やっと剥くことができた

 

 

 

 

○印はお坊ちゃまが

買って来たお惣菜