こんばんは、パピです。

受験生にお正月は無し笑い泣きまさにそのような年末年始でしたメラメラ


朝はかなーり尻が重いタコスケですが、エンジンがかかれば、夜まで勉強を頑張っていました笑い泣き拍手



さて、受験本番で大切な事は、




「いつもの服装で、いつものルーティーンで。いつもの力を出す」by ドラゴン桜 




我が家タコスケのルーティーンは、











妹と喧嘩。。。。笑い泣き





試験前でも、いつもの通り妹と喧嘩。

タコスケがちょっかい出していつも始まりますパンチ!

幼さにこれでいいのか!? と言いたくなるのを抑えて、注意しやるべき事をやる方向へ促す声かけ。。


(いつまでも受験生とは思えないなぁ。。。と心で呟き、これも我が子の受験スタイルと受け止め、うまく促せられるようになりました。。)


とはいえ、ある意味いつものルーティーンはキープ。。。うーん、ルーティーンとは?





明日朝は、さすがに朝も早く妹との喧嘩はできませんが、これっていつものルーティーンできてないやつ?? いや、むしろ良いはず❗️🙆




既に初戦を終えた方もいらっしゃいますが、我が家は明日から埼玉戦線開始です。

いよいよ初戦、結果は良いに越したことはありませんが、本戦の緊迫感を感じて、良い刺激を受けて来てくれたらと思いますおーっ!





寒い中での受験本番、我が家も、そしてこれまで走り抜けてきた多くの受験生、そして共に歩んできた親御さんの皆さん笑い泣き、大きなトラブルに合わずに自分の力を出し切り、納得のいく中学受験になる事を願っています。






パピ塾もいよいよクライマックス。

タコスケ、さぁ、いこう!





つづく。。。



パピ