いやぁ・・・きのうの朝9時、うっかりNHKを見てしまったばっかりに・・・行くことになってしまったNHK教育フェア。

娘が大好きなわんわんがステージで歌うときたら行かないわけには行きません。


ほかにもおしりかじり虫、英語であそぼのエリックさん、忍たま乱太郎ショー、ストレッチマン、天才テレビくんのショーなど娘のこころ鷲づかみのショーが目白押しで私まで楽しい気分


今日は朝も早よから洗濯を済ませ、朝食をいただき9時半に自宅を出発だ!!

娘も今日ばかりはイスにじっと座って朝食を完食し、おしっこも済ませてなかなか順調な一日の始まり合格


そして、いよいよ最寄り駅の明治神宮前に着いてみると、NHKホールまで遠いっ。(;°皿°) 

混雑を考えてベビーカーを置いてきてしまったものだから、なかなか着かない!!

やっとこさっとこ着けば、なんじゃこりゃーの大混雑ヽ((◎д◎ ))ゝ


後悔したのは言うまでもありません


しかーし、娘はランラン目と目を輝かせヤル気満々

わたしがテンション下がっているのを察知してか「ディズニーランドより人が少ないよね」とフォロー汗 なんだそれ・・・汗


夕べからの娘のうきうき顔を見ていると「帰ろうか」とも言えずに、こうなったら攻略するぜっグーと、まずはおしりかじり虫のステージへ直行いたしました

「さぁ~はじまったよ~。わぁ~ドキドキほらほら~」 とテンションマックスにして娘を振り返ると・・・


あーおしりかじり虫だぁ」 とぽつり一言


「ほらほらぁ~踊り始まったよ~~~!一緒に踊ろうよぉ~ドキドキ」と誘えば・・・直立不動。でもかすかに肩を揺らし足でリズムをとってる娘。


そうだ・・・そうだった・・・かのんはドライな3歳だったんだっけな。

保育園のママにも「かのんちゃんてなんだかクールでまるで二十歳みたいだよね~」と言われたほどツンデレな3歳なんだったな。


うわ~ぁ音譜きゃぁ~!!ひゃほ~っアップ とはしゃぐタイプではなく・・・じーっとしずかに心の中でうきうきするタイプだったんだっけ・・・


一緒に歌っていなくても・・・ノリノリに踊っていなくても・・・本人的には超楽しんでる場合が多い。うかつに「帰ろうか」などと言おうものならあとでものすごく怒られる。


なので、今日は静かに盛り上がっている娘のために、もみくちゃにされながら「わんわんとあそぼ」ショーの席取りをし、ストレッチマンを見るために肩車をし、一日中召使となりツンデレ姫にお仕えいたしました叫び


週末がくるたびにどっと疲れますドクロ

週末という名の修行でございます。


そして娘が帰り道にすがすがしい笑顔で言いました。

「今日は人がたくさんだったから、また今度来ようね」


当分勘弁してください・・・ママよりm(_ _ )m