どうも、こんばんは!カラミティです。
天気がいい日は部屋の温度が30度まで上がって暑いです。。。
既にエアコンを稼働させちゃいました^^;
さて、ブログ放置時間が長かったので運営からの通知メールに気付かなかったんですが、
勝手にジャンル設定されてました。
年齢非公開として登録しているにもかかわらず、年齢がわかる内容に参加させれられてて
ビックリしました。
メールの内容をみると期限内にジャンル参加の意思を伝えないと勝手に運営側で判断して
参加させちゃいますよって内容です。
これ、読んだ時に「ひどい」の一言です。
事前に通知したからね!って言うことなんでしょうが、確実にそれが分かる方法での通知じゃ
ないです。もし、システムからのメールを受け取らないにしていたら?
普通なら「未設定」にするのが普通です。
ブログの内容や登録時のプロフィール内容(年齢)をみて運営が勝手にジャンル参加を
させるべきじゃないと思います。
取りあえず、参加したいジャンルはないので、ジャンルの設定解除はしましたが。。。
これで表示されなくなりましたが。。
他にもそのジャンルにそぐわない記事を5回連続で書いた場合は勝手に未設定にされる
ようです。
運営はジャンルに沿った形でランキングの統計を取りたいのでしょうが。。。それなら最初
から統計なんて取らなくていいと思う。
今後はちょっと運営からのメールには目を光らせてチェックします。
あまりにひどければ退会ですねw
^^ノシ