どうも、こんばんは!カラミティです。

大寒波の影響で寒いですね><

でも、冬は厚着してれば何とかなるんですよね。

ただ、手足だけは冷えちゃうので寝る直前まで靴下はいてます。

手は冷たくなりすぎると洗面所でお湯出してそのままお湯貯めて温めてますw

うちの住んでるところはストーブ禁止で備え付けのエアコンのみしか使って行けないという

なんだかなーって思うところです。

エアコンの暖房って上ばっかりが温まって下は全然なんですよね。

一応、サーキュレーターを使ってますが、思う効果はでない&エアコンは電気代食うだけ。

なので殆ど暖房機器は付けてません。※ここ2日間はさすがに付けてますが。

 

さて、艦これですが冬イベが告知され比較的小規模らいしですね。

まあ、信じてないので中規模クラスが来ると予想してます。

海域も多分、6海域くらいあると思われます。

(輸送と撃破が一緒になったMAPもそれぞれ1海域としてカウント)

 

そんな中で以前は大鳳を1発で引き当てたことで、調子にのって今回は武蔵レシピに

挑戦してみました。旗艦は姉妹艦である大和を秘書艦にしてみました。

レシピは 4000/7000/7000/2000 で開発資材は 20 を投入しいました。

(一番建造報告が多いみたいだったので)

 

まあ、どうせ、まるゆになると思いつつ、ポッチと建造開始・・・・

 

 

 

8時間・・・キターーーーーーー!!!

 

いや、マジで来ると思ってなかった。

でも、まだわからない、、大和も8時間なのでその可能性も十分にある。。

同じ艦娘はいないという事にしているので出てこられても扱いに困るので、出来れば大和は

出てこない事を祈るばかりです。

でも、大体こういう時に限って、あるんですよね。

と、もうすでに大和だろ?と諦めながら(?)と高速建造スタート!

 

で、出来上がったのが

 

 

 

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

 

(;゚ Д゚) …!?

 

の状態でした。

いや、まさか本当に武蔵来るとは。。。

しかも1回目でですよ?

大鳳の時もビックリしましたが、今回もビックリしましたw

 

いや、これで大和型がそろいました。

後は伊401を入手できれば大型建造卒業になります!

 

しかし、武蔵のセリフで、「フッ、おいで…遊んで欲しいのかい?」と言われるけど

行くと、なんか恐ろしい事になりそうなので、行きたくない。

だって、物理でボッコボッコにされそうですw

まあ、自分としては大和はおしとやか、武蔵はガサツ(手加減しらなそう)な感じです。

でも、嫌いじゃないですよ!

 

さーて、物資溶かしながらレベリング頑張らないと!

でも、大鳳も武蔵も今回のイベには間に合わないです。。確実に。

集中的にという事をやらずにじっくりと育てていくので。

まだ、改ニになっていない艦娘も沢山いますし。

それに一気にやるとやる事が無くなって飽きがそうで^^;

 

では^^ノシ