どうも、こんばんは!カラミティです。
都心は5日連続猛暑日ですね。
もうね、猛暑日がこんな連続して続くのなら、公休にしてもらいたいです。
朝外に出ただけで既にうだるような暑さ。。。
昔は朝なんて、肌寒くて涼しいうちに宿題しときなさい、と言われたのが物凄く懐かしい。
それでも日中の温度だって30度いくかいかないかくらだったのにね。
まあ、でも人間がそうなるようにやってしまったのだから仕方がない。
地球からのしっぺ返しを食らってる感じですね。
(ただ、可愛そうなのが動物や植物ですね。彼らは何もやってないですから。。。)
さて、気を取り直して最近は東方グッズネタが多かったですが、Windows10の登場により
ネタがつきません。
ノートPCに続き、今度はTablet-PCをWindows10にします!
理由はいちいちタイルに画面が切り替えたり、チャームを表示させたりと色々操作が煩雑で
めんどくさいんですよね。
特に、デスクトップを頻繁に利用する私にとってはモダンUIそのものがいらないので画面を
切り替えたり、切り替わったりされるのが好きじゃないんです。
スペック的に問題がありそうな感じですが、私のTablet-PCはアップグレード可能と出ていた
のでアップデートをすることを決意!
ただ、はっきりいうとWindows8.1でデスクトップとして使うよりWindows10を使った方が非常に
楽な感じがします。
タイルがスタートメニューに纏められているのでいちいちタイル画面にする必要もなく、使う
ものだけを登録しておけばいいので見た目もすっきりするし、画面切り替えがないからと
思いました。
しかし、ダウンロードに時間がかかる。。
Tablet-PCから直接DLせず、メインPCでやればよかったかも。。。現在ダウンロード7%
※Windows8.1の回復イメージは取得済みです。
さらにいえば、デフォルトでディスクにある回復領域も消してませんので何か不具合が
あってもすぐに元に戻せます。
という事で、操作性とかはまた別の機会に^^ノシ