MRI結果 | サラリーマンの片側顔面けいれん闘病記

サラリーマンの片側顔面けいれん闘病記

関東在住40代会社員。2018年頃から患ってきた片側顔面痙攣。2021年8月に一大決心をして開頭手術を受けるまでの経緯を綴った闘病記です。

脳神経内科の先生の助言に従い、提携病院にて生まれて初めて脳のMRIを受けました。

横になってヘルメット的なのをかぶって、いざ撮影へ。
ガンガンけたたましい音がしながら撮っている模様。
でも数分でアッサリ終了。

画像はクリニックに送っておきますからとのことで、その足でクリニックに戻って主治医の先生の診察。

脳腫瘍は、、、、ありませんでした。
やはり脳血管が顔面神経に触れて、圧を加えていて
それにより不随意運動が起こる片側顔面けいれんで確定ですとのこと。

脳腫瘍でなくて一安心でしたが、初めて聞いた片側顔面けいれんという病名。漢字すらよくわからなかったたので先生に聞いてわかりました。確定診断できたことは大きな収穫でした。