11月に思うこと

 

 

 今思えば、昨年の11月には人生を変える程の出来事がありました…


9日に労災事故にあい、人生初の救急車に乗り、人生初の全身麻酔での手術を受け、人生初の入院をしました😅


22日に退院しましたので、もう少しで退院して1年になるのです。

しかし、この1年は今までになく長い1年だったように感じます。


11月22日に退院して…

復職した3月1日までの間のリハビリも、骨の治りが遅かったので思うようには出来なくて、復職しても左腕を庇っての無理が続き、暑かった夏には右腕や膝や腰にまで痛みが出始めて、体力的にも気力も限界で8月20日に20年7ヶ月を過ごした会社を退社しました。


そんな時に、35年来の友人に救われ今の仕事に就く事が出来ました。

今月で試用期間も終わるので、彼にはこれから恩返しをしなくてはなりません。

先月24日には、2ヶ月振りのCT検査がありましたが、結果は変化無し…

偽関節になっていて、これ以上は治らないと言われ治療を終了しました。


プレートとボルトで固定され、周りの筋肉で囲まれているので、日常生活では全然問題ないがプレートの除去手術は出来ないので、一生入れたままになる事と2本の指の痺れはなくならないと思います。


新しい仕事では、以前に比べたら腕への負担も少ないので、これからも頑張っていきたいと思います。



 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する