購入した車

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

昨年11月に注文したSIENTAが、昨日 納車を迎えました。



Xグレードは、4月からの生産開始の為に納車は7月末になる予定でしたが、何とかこの日に間に合いました。

実は、今日は誕生日なのです。1日早い自分へのご褒美ですウインク

そして、納車までの相棒バモスとのお別れの日でもありました。
約7ヶ月間、7,600kmの付き合いでした。



バモスのメーター


初めは、ブランクが長かったせいなのか?!ホンダ車の割にはエンジンの回りが悪かったり、ドアの開閉時に軋み音がしたり、曲がった後にハンドルが戻らなかったり😅

最近あったのは…クラクションを鳴らしたらヒューズが切れて鳴らなくなったり、シフトロックが掛かってギヤが変えられなくなり、ブレーキランプも点灯しなくなるという事が起りましたガーン

原因は、前オーナーが交換した社外品のホーンの故障でしたショボーン

ホーンの交換で直り、エンジンも今では順調に回り、ハンドルも自然に戻るようになって乗りやすく仕上がったとこだったので、短い間でしたが初代SIENTAと同様に愛着があります。

また今日からは、新型SIENTAとの新しい毎日が始まります。

大事に 長く乗りたいと思います照れ

SIENTAのメーター


SIENTAの中も外側も
少しずつカスタマイズしたいなと
思っていて
実はあれこれ購入してます爆笑

大事に乗りたいし
愛着湧きますよねウインク