「〇〇ってアゲマンだよね〜」って

ニコニコ言われたことあるけど

 

 

 

 


それってだいぶ失礼じゃない?

 

 

 

 

 

そもそもアゲマンって何よ

 


男の運気を上げる女?煽り

 


男が成功するための踏み台?爆笑

 

 

 


都合よく支えて

文句言わずに耐えて

勝手に感謝される女?昇天

 

 

 

 

あの頃の私は

旦那の夢を本気で応援してた

 

 

 


「経営者になりたい」って言われたから

 

 

 


「仕事ならキャバクラ行っていいよ」


「接待なら仕方ないからね」って門限もなしに無気力

 


 

 そしたら

 

 


天狗になったのか

朝帰りや無断外泊が増え

 

 

 

 

帰ってくればすぐシャワーを浴びて出かける

 

 

 


こっちはワンオペ育児で

ボロボロになってんのに

寝言を言えば女の子の名前を連発

寝言を言えば俺の股間を見てくれと😅




てめえは仕事と言いつつ他の女と

よろしくやってるだつー訳だなぁ?と

バッカみたいだよね

 

 


そして会社が軌道に乗って

人が集まり出したころ

旦那のまわりから従業員から言われるわけよ

 

 

 

 


「〇〇って、アゲマンだよね〜」

 


汗うさぎ←ワタシ 

 

 

「俺〇〇さんと結婚したかった」
  


むかつきは?

 

 

 


そりゃあんたらの目には

立派に支えてる奥さんって映るかもだけど

 

 


こっちは自分削って

魂すり減らしてただけなんですけど?

 

 

 

 

アゲマンって言葉は結局のところ

 

 

 

 

 

 

「いいように使える女」って意味でした

 

 

 

 

 


男のために自分を犠牲にする女を持ち上げて


「感謝してる」って言いながら

 

手元にはもういないパターン


 

 

 

今なら言える


もう誰かのおかげになんてなりたくない

 

私のおかげで成功したなんて称号いらん!


その代わり

 

私自身が幸せになるっていう実績が欲しい

 

 

本当のアゲマンって

自分を大事にしてる人じゃない?

 


相手に全部与えてボロ雑巾みたいになって

はいサヨナラ~なんて


ただの消耗品

 

 

 

だからもう私は

 

 

 


アゲマンじゃなくて

 

 

 

 

 

アガる女になります

 

 

 

 

 


自分の足で自分の人生

ちゃんと上げてく物申す