おはようございます🎵

月曜日のガラです😄

お天気は梅雨入りした地域もあって雨のグズグズした日が増えてきたし、株式マーケットもひと足お先に梅雨入りしたようなグズグズした値動きが続いているし…

なかなかスッキリしない6月です☔️

こういうときはじっくりと株の勉強に時間を充てるのも悪くはないかと思います。

株の勉強と言っても難しく考えず、自分の持ち株や関心ある株のチャートを一度ゆっくりと眺めて見るとかくらいのことでもいいんじゃないでしょうか。

チャートを眺めながら、自分の持ち株はこの時は何があってこんなに上がったのか、何があってこんなに下がったのか、何があって買いから売りに転換したのか…そんなことを調べたり考えたりすることまでできれば面白いかと思います。

少なくとも、自分の持ち株のことくらいはよく知っておいても損はないと思います。

発売したばかりの四季報をこの土日で全部丹念に読むと言うツワモノもいらっしゃるかとも思います。

あるいは、テクニカルの知識をもう少し身に付けたいと思っていらっしゃる方もおいでだと思います。

株の勉強と言っても、YouTube観て、SNS観て上がる株探しをしても意味ないと思います。

YouTubeやSNSで情報収集するのは有効な手立てだとは思いますが、玉石混交と言う側面は否めませんね。

自分の考えでもって、流れてくる情報を取捨選択、活用できるための勉強をした方が良いと思います。

合言葉は「自分の頭で考えよう!」ですかね。


株の勉強と言っても直接的に株の本じゃなく、少し異なるジャンルの本も勉強になりますよ。


前にご紹介した本ですが、ちきりんさんの本は良いですね。


ちきりんさんは、コンサルティングファームのマッキンゼー出身の伊賀康代さんです。


月ガラとは元ご同業です😄



ちなみに、コンサル系の本で読んでおくと良いと思うのは、これかな。


著者の大石哲之氏はコンサルティングファーム、アンダーセン(現アクセンチュア)のご出身。


空→雨→傘の考え方はぜひ知っておいて欲しいところかと思います。








最後は投資系の本になりますが、どっぷり浸かるならこんな本を。


マーケットのテクニカル分析。


まあでも普通はなかなか読めないやろなあと思うので、買うなら本屋さんで中身を見てからがいいかと思います。高いしね。でも良い本です😄



では、日曜日はハッスルなしで!


楽しんでいきましょう♪