昨日は仕事の関係上、ちょっと遅めのエントリー。
いつものように、いつもの場所に立ち込んでみる。
先行者は2名ほど…
相変わらずベストポジションはキープされているので
今回は地形の変化を確認しながら、下流へ打ち進んでみる作戦に(笑)
100m程下流まで来たところで、微かな流れのヨレを発見!
多分、流木が沈んでいるのだと思う。
のんびり釣りしてる時間もないので
このヨレ付近を重点的に攻めてみることに。
結果は直ぐ出ました(笑)
2投目です(笑)

プリップリの77cm!

稚鮎をたらふく食べてるんでしょうね(笑)
77cmとは思えないほどトルクフルな引きに悪戦苦闘…
ネットインさせるまで5分以上かかってたかも(汗)
無事、ランディングし、採寸&撮影したのち
ルアーをチェンジして再びヨレ周辺を打ってみる。
さっきはダウンでヒットしたので
今度はアップにキャストして、ヨレの辺りで軽くドリフト。
……
1投目です(笑)

82cmのナイスバディ♡

こいつも強烈な引きに四苦八苦(汗)
採寸&撮影をして時計を見たら22時回ってるし…
次の日の仕事に影響しないように
本日はここまで(笑)
今夜に期待♡