シーバス釣行No.10 | タカさんのブログ

タカさんのブログ

ブログの説明を入力します。

世間ではゴールデンウイーク真っ盛り。

そんな中、今日も仕事…

まぁ、平日と言えば平日なんだけどね(笑)

でも、まったく仕事に身が入らないんです…

仕事中に、白魚がスレで引っかかったを思い出し

こんなことしてみたり(笑)


before


after


昨日はなぜ釣れなかったんだろ?

とか、

あれをすれば良かったんじゃね?

とか考えてしまう…

おまけに天気もいいし、スマホでポイントの状況を確認すると

今日もベタ凪ぎ!

おぉ!あそこの瀬、もっと奥まで入れそう!

なんて考えてたら、居ても立ってもいられず、

午前中で仕事を切り上げ(親父にまかせて)

車に乗り込んでる俺(笑)

まぁ、連休中は皆さん行楽に出掛けてるんで

ハッキリ言ってヒマなんです(笑)

最近お気に入りの『ONE DIRECTION』を聞きながら

走ること50分、ポイントに到着!

さっさと着替えを済ませて浜辺に下りてみると、

予想道理のベタ凪ぎ!

おまけに、東風でルアーはぶっ飛び!

これはイケるっしょ!っとワクワクしながら瀬に向かうと、

瀬のちょっと手前に、昨日のスーパーオジサン発見!

しかも、ファイトの真っ最中(笑)

話し掛けてみると、ついさっきやり始めたばかりとのこと。

一言断りを入れて、オジサンから20m離れた位置からキャスト開始。

先ずは、午前中色を剥がしたハードコアを投げてみる。

20分程経過…

当たりません…

ルアーチェンジしながら更に30分経過…

まったく当たりません(汗)

スーパーオジサンも、あれから全然みたいです…

瀬の中にはまだ誰も入ってないし、ちょっとオジサンに聞いてみる。

俺『瀬の中ってどーなんすかね?やっぱりダメっすかね?』

オ『ダメダメ!いいんなら、アンタより先に入ってるわ!(笑)』

俺『そりゃそーっすよね…でも、ちょっと俺入ってみますわ』

と、やり取りした後、瀬の中に突入!

ベタ凪ぎ状態なので、三角波も立たず、50m程先まで入り込める。

ここで、ハード系からソフト系にチェンジ。

ベイトはあくまでも白魚だと想定し、

コアマン+R32の組み合わせでキャスト開始。

すると、1投目でスコン!

いるじゃないですか(笑)



それを見ていたオジサン、アングリ(笑)

撮影を済ませてまた入水。

2投目でスコン!

ソッコーヒット(笑)



R32丸飲みです!

それを見ていたオジサンや周りの人達も挙って入水してくる(汗)

しかし、いきなり4人程入ってきたので

魚が散ってしまったのか、当たらなくなってしまった…

この瀬、明日から激戦区になりそうな予感(笑)

とりあえず明日も楽しみ( ^_^)