シーバス釣行No.8 | タカさんのブログ

タカさんのブログ

ブログの説明を入力します。

只今、3連敗中…

港内に入ってたシーバスは不在だし

河口域は低水温だし…

ってことで、

今日はサーフへ出撃。



波は穏やかだし

南東の風でルアーはぶっ飛び♪

ただ…

キャストする度にゴミが付いてくる…(゜Д゜;)



これじゃ釣りにならんて(;´Д`)

毎年のことだけど

雪代と共に大量の葉っぱ屑が流されてくる。

ここ数日、凪ぎな日が続いているせいか

葉っぱ屑が何層にもなって波打ち際に堆積している…

河口部から2kmくらいのサーフ一帯はほぼ全滅。

そんな状況のサーフでも釣れる所はある。

葉っぱ屑の少ない所…

それを求めてさまよい歩いたけど

みんな考えることは一緒(笑)

少ない所には人集りです…

当然、入れる余地はなし…

さて、どうするか…

今日も限られた時間しかできないし

遠く移動するのはキツい。

しょうがなく、いつもの場所の冷たい水に浸かってみた。

魚が入っていて欲しい…

僅かな期待も虚しく、ルアーは戻ってくるだけ…(-ω-;)

1時間も浸かっていると、寒さに耐えれなくなる((((;゜Д゜))))

実は、昨年のシーズン終了間際、

某メーカーのネオプレーンのウェーダーが

1シーズンで水漏れ…

今年は、ロッド・リール・ベスト・ジャケット・ウェーダー・etc.

購入したんだけど、予算が足りなくて

ネオプレーンのウェーダーだけ買えなかった(・・;)

でもやっぱり必要だよな、ネオプレーン…

明日、どうやって工面するか考えよ(笑)

シーバスは次回に期待。