はい!どうも(๑´• ω• )۶
連チャンで登場の人気者⊂(`・ω・´)⊃バッ
…本当は曜日間違えて昨日の分勝手に書いた
なんて言えないよ…

おっと!心の声が聞こえちゃいましたか

気を取り直して、٩(ˊᗜˋ*)وLet's go!
AREX講座

通常時の打ち方は…
ここ狙い

予告音無しの場合
ブドウ揃い(14枚役)は無いので、
チェリーがフォロー出来ればOK

そして、予告音有りの場合
この場合ハズレとリプレイの可能性はなし!
なので、予告音有りの場合は
上記図柄を狙って
チェリーとブドウをフォローする
必要があります

ブドウテンパイ時は上記の通りブドウ狙い

あっ、因みに
予告音有りの時はハサミ打ちがオススメ

順押しで上記の様な形で停止すると
ブドウと3枚役をフォローしないといけなくなるので目押しがより必要になります

個人的には目押しドンと来い

なので順押しも有りかな

もう一つ因みに、
3枚役は揃うのは上下段のみ

中段、斜め揃いもありますが、
基本ボーナス成立後ですね

予告音無し+全消灯
チェリーor3枚役対応
子役ハズレでボーナス濃厚です

予告音有り+2消灯以上
チェリーorブドウ対応
BIG中の技術介入
①左リールアレックス図柄をビタ押し

②成功後は中、右共にアレックス図柄を狙う

成功後は逆押し
アレックス図柄狙いでで消化

HANABI同様停止系で設定判別可能❔
詳細が出てないので何ともですが

REG中も
左リールにアレックス図柄をビタ押し

あっ、BIG中は
チェリー付きのアレックス図柄を
REG中は
ブドウ付きのアレックス図柄を
お間違えなく

成功後は

中、左リール共にブドウ狙い

1度14枚役を獲得したら
BAR狙いで14枚役を取らないように消化

まだ遊技した事無いので…

次のお休みは実践して
色々打ち方試して来まァーす

オススメの打ち方あれば教えて下さい
