前ちゃんです
早速ですが・・・
明日5月3日(金)のご案内
はい!
明日のお取り寄せスイーツは・・・
これ!!!
≪御城之口餅≫
あぁ~お腹、空いたぁ~
めちゃくちゃ美味そうです・・・
この時間に食べ物の話題は酷です・・・(笑)
前ちゃん、気になって由来を調べちゃいました!!!
本家菊屋の名物「御城之口餅(おしろのくちもち)」は
四百年受け継がれているシンプルでヘルシーな1口サイズの餅菓子。
天正年間(1580年代)に豊臣秀長公が兄の豊臣秀吉公をもてなすお茶会に
弊店祖菊屋治兵衛(きくやじへい)に「何か珍菓を作れ」とお命じになり
粒餡を餅で包み、黄な粉をまぶした餅菓子を献上したところ
秀吉公は大変お気に召され「鶯餅」と命名された。
一説には全国にある鶯餅の原型とも言われているらしいです!!!
とにかく、あの豊臣秀吉が名付けた!!!
≪御城之口餅≫
お見逃しなく!!!
ではでは、本日も駅南グランでお待ちしております!!!