ごきげんよう。学習院女子大学開発教育研究チームの秋山です。


今回、私たちが開催するイベントについてのご案内をさせていただきます。


まずはご案内まで。


後日、詳しいイベント内容、以前行ったイベントの様子をブログで紹介したいと思います。



こちらは親子向けイベントです。

******************************************************************


 (1)『ラオスってどんな国??~ボランティアでラオスを身近に感じよう~』


対象:親子(お子様は小学生以上)


定員:各回10組20名 (定員になり次第締め切りとさせていただきます。)


日時:①10月24日(土) 10時~12時

    ②10月25日(日) 10時~12時

    ③10月25日(日) 14時~16時


場所:大森西区民センター 第3集会室

アクセス

JR京浜東北線大森駅東口から京急バス蒲田行きまたは、

 JR京浜東北線蒲田駅東口から京急バス大森行きにご乗車になり、

 富士見橋バス停下車 徒歩5分

 詳しくは、下記URLをご覧ください。

      http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/kumin_center/omorinishi_c/index.html


******************************************************************



こちらは一般向けイベントです。

******************************************************************

  

 (2)『コーヒーとテレビとラオスと ~コーヒーを飲みながら発展を考えよう~』(仮)


対象:一般(高校生以上)


定員:各回20名 (定員になり次第締め切りとさせていただきます。)


日時:①10月13日(火)13時~14時30分

    ②10月24日(土)13時~14時30分

    ③10月24日(土)15時~16時30分

    

場所:

10月13日  馬込文化センター 第2集会室

       アクセス:都営地下鉄浅草線「馬込駅」下車(A3出口)徒歩5分

       大森駅山王北口より東急バス荏原町駅入口行き、または

       五反田駅より東急バス川崎駅行にご乗車になり、

       「馬込橋」下車 徒歩5分

       詳しくは、下記URLをご覧ください。

       http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/bunkacenter/magomebunkacenter/index.html


10月24日 大森西区民センター 第3会議室

       アクセス:JR京浜東北線大森駅東口から京急バス蒲田行きまたは、

       JR京浜東北線蒲田駅東口から京急バス大森行きにご乗車になり、

       富士見橋バス停下車 徒歩5分

       詳しくは、下記URLをご覧ください。

       http://www.city.ota.tokyo.jp/shisetsu/kumin_center/omorinishi_c/index.html


******************************************************************        



☆★お申込み方法★☆

メール、電話、またはアメブロにメッセージを送ってください。

その際に、

・お名前(親子イベントの場合は親子2人分)

・電話番号(携帯可)

・メールアドレス(携帯可)

・参加希望イベントの番号

・参加希望日時の番号

を添えて送ってください。


e-mail:gwc_kk2009@hotmail.co.jp

mobile:090-3499-6925 (担当:山田)


なにか質問がある方も、メッセージください。

たくさんのご応募、お待ちしております♪♪♪w