今回は4月14日の観戦記事をご紹介します。この日は休日出勤が入っていて当初は行けないかなと思ってました。ただ、スタートが朝6時半とかなり早い分、終わるのも早いのではとちょっと賭けてみてチケットを買いました。 

 

結果は15時30分に東京ドームに着ければ良いかなという想定よりも大幅に早く休日出勤が終わり、11時にはドームに着いて食事できたほどでした。

 

バッテリーとスタメンはこちらで、6番にプロ初スタメンの泉口、7番に小林が起用され、先発は高橋礼でした。 

 

 

 

 

 

試合は3回に1アウト三塁から内野ゴロの間に広島に先制されますが、そのウラにすぐさま引っくり返します。高橋礼が移籍後初安打となる内野安打で出塁し、打席には1番の萩尾が入ります。ここで2年目の若武者がやってくれました!

 

振り抜いた打球はレフト方向へ角度良く伸びていき、スタンドに突き刺さりましたニコニコ 萩尾のプロ2号逆転2ランでジャイアンツが逆転に成功します星

 

高橋礼は4回以降一人もランナーを許さず、7回を2安打1失点に抑えるナイスピッチングでしたニコ 8回はバルドナードが2アウト三塁のピンチを招くものの、代打・會澤を三振に仕留めて切り抜けますグッ

 

9回は守護神大勢が三者凡退に抑えてゲームセット!2対1でジャイアンツが勝ち、同一カード3連勝でチームとして6連勝を記録しました爆  笑

 

ヒーローインタビューには7回1失点の好投で2勝目を挙げた高橋礼と、3回に東京ドーム初アーチとなる逆転2ランを放った萩尾が登場しました 爆笑

 

 

 

この時は6連勝して上機嫌でしたが、その後の巨人は苦手の甲子園とマツダでコケました。世の中うまくいかないものだなと感じましたタラー