今回は9日の観戦記事をご紹介します。今年最初のジャイアンツ戦観戦、結構ギリギリまでどういう行程で行こうか考えて迷いました。その結果、京セラドーム大阪と阪神甲子園球場の2試合観戦・2泊3日遠征で行くことに決めました。

 

スタメンはこちらで、1番に松原、2番に泉口、9番に佐々木が起用されて、先発はグリフィンでした。

 

 

 

関西のジャイアンツ仲間と一緒に観戦したこの試合は、先発グリフィンが乱調でした。2回に大城の2ランで試合をひっくり返すものの、そのウラに一挙5失点。グリフィンは3回6失点で降板。早いカウントからポンポン打たれていました。

 

この試合は4対6で負けました。ですが、それなりに見応えのある試合でした。佐々木と松原が2安打。泉口は粘りに粘った末に四球をもぎ取り、次の打席でヒット。5回に代打で起用された萩尾は、センター前へ2点タイムリー。若手のアピールが光りました。

 

 

試合後は別のジャイアンツ仲間と合流し、心斎橋で本場の串揚げ・串カツを食べて楽しい夜を過ごしました。翌日の甲子園での観戦記事はまた後日ご紹介します。