ジャイアンツファンフェスタの記事その5、今回はドラフト指名選手をご紹介します。

 

 

ドラフト5位 又木(またき)鉄平 24歳 投手 左投左打 日本生命

 

140キロ台後半のストレートが魅力。先発・中継ぎ両方で期待できます。昨年の日本選手権では2回戦に中継ぎ登板して2回無失点に抑え、中1日で迎えた準々決勝で先発登板すると、6回を無安打無失点に抑える快投を見せました。

 

ドラフト4位 泉口(いずぐち)友汰 24歳 内野手 右投左打 NTT西日本

 

大阪桐蔭高校では3年春に選抜優勝。青山学院大学では3年時に一部昇格に導き、4年秋にはベストナイン授賞。NTT西日本では安定した守備力とパンチ力のある打撃で活躍。名門を渡り歩いた、私から見れば野球エリートです。

 

ドラフト3位 佐々木俊輔 24歳 外野手 右投左打 日立製作所

 

日立製作所では上位打線で活躍。走攻守三拍子揃う。昨季は丸の不調やブリンソンの拙守に泣かされたセンターの、レギュラー候補の一人と予想してます。

 

ドラフト2位 森田駿哉 26歳(今季開幕時には27歳) 投手 左投左打 ホンダ鈴鹿

 

140キロ台後半の直球を投じる本格派左腕。昨夏の都市対抗野球ではトヨタ自動車の補強選手として出場し、2回戦のENEOS戦と準決勝のJR東日本戦の2試合に先発して、いずれも6回1失点の好投で優勝に貢献。

 

ドラフト1位 西舘勇陽 22歳 投手 右投右打 中央大学

 

常時クイックモーションで投げる最速155キロの本格派右腕。花巻東高校3年夏は佐々木朗希(ロッテ)の登板回避が大きな話題となった、岩手県大会決勝・大船渡戦で勝利して甲子園出場。大学3年秋には9試合先発で5勝を挙げてベストナイン授賞。

 

最後に阿部監督からルーキーへメッセージが送られました。ドラフト指名5選手はみんな即戦力として期待が掛けられていますし、開幕から活躍して欲しいなと思います。

 

 

その6へ続きます。