最近の娘
ちゃん、さん、くん、
をつけないことが多い。
お母さんは、おかー。
から始まり、おとーおじーおばー
いとこの名前も呼びすて。
いつも一緒のくまちゃんも『くまー』
自分の名前も。
ついには『あか!』
赤ちゃんのお人形さんに向かって(笑)
そしてお友達も。
こないだ、mimosaちゃんの息子君と遊んだのだけど、最初は君づけだったけど、最後にゃ呼び捨てよ。
◯◯もこれやって
◯◯ー、おいで
しまいにゃmimosaちゃんまで。
いつもは私が呼んでるように名前にちゃんづけなのに、帰り際『◯◯は?』ってww
でも本人の前でつい言ったてしまったことにまずいと思ったらしく、言い直してましたww
いつもいく保育園に
男女で仲良しの4歳の子がいたのだけど、
いつも『たろう、こっちきて!』『たろう、これするよ!』(仮名)なんて言ってるの見てて、女子ってすごいなって思ってたんだけど、うちの娘もそうなりそうだから 気をつけないとね(^-^;
そう、この遊びをしてる時も、
『◯◯が石集めてきて~、ふーたんここでお料理してるから』と石を集めさせていましたよ。
そして、本日マクロビお菓子教室。
ユキさんと話さんと一緒に。
おいしかった!
難しそうだけど、やっぱり簡単!
そして、バター使わないから洗い物が簡単!
米飴かってこよ。
終了後みんなで公園まで歩いて。
今まで初めての遊具なんて近づけなかったのだけど、どうやら最近また大丈夫になったよう。
果敢につり橋などにもチャレンジしておった。
Android携帯からの投稿
ちゃん、さん、くん、
をつけないことが多い。
お母さんは、おかー。
から始まり、おとーおじーおばー
いとこの名前も呼びすて。
いつも一緒のくまちゃんも『くまー』
自分の名前も。
ついには『あか!』
赤ちゃんのお人形さんに向かって(笑)
そしてお友達も。
こないだ、mimosaちゃんの息子君と遊んだのだけど、最初は君づけだったけど、最後にゃ呼び捨てよ。
◯◯もこれやって
◯◯ー、おいで
しまいにゃmimosaちゃんまで。
いつもは私が呼んでるように名前にちゃんづけなのに、帰り際『◯◯は?』ってww
でも本人の前でつい言ったてしまったことにまずいと思ったらしく、言い直してましたww
いつもいく保育園に
男女で仲良しの4歳の子がいたのだけど、
いつも『たろう、こっちきて!』『たろう、これするよ!』(仮名)なんて言ってるの見てて、女子ってすごいなって思ってたんだけど、うちの娘もそうなりそうだから 気をつけないとね(^-^;
そう、この遊びをしてる時も、
『◯◯が石集めてきて~、ふーたんここでお料理してるから』と石を集めさせていましたよ。
そして、本日マクロビお菓子教室。
ユキさんと話さんと一緒に。
おいしかった!
難しそうだけど、やっぱり簡単!
そして、バター使わないから洗い物が簡単!
米飴かってこよ。
終了後みんなで公園まで歩いて。
今まで初めての遊具なんて近づけなかったのだけど、どうやら最近また大丈夫になったよう。
果敢につり橋などにもチャレンジしておった。
Android携帯からの投稿

