下から巨大ロボットが出てくる気がする。
 
 
前回の投稿から一ヶ月以上空いてしまった。
体調が悪かった。
 
内反小趾(小指のつけ根が痛くなる)になったり、腰や膝を痛めたり。
クーラーで喉を痛めて風邪をひいたり。
 
内反小趾は足型計測をしてもらい、足幅の広い靴を買い、中敷きも入れた。高かったが、健康第一だ。靴は買えても健康は買えない。
 
私が足型測定した店スポーツゼビオダウン
 
喉の痛みは産業医の先生に教えてもらった漢方薬、桔梗湯(ききょうとう)を飲んだらすぐ治った。先生曰く、知人の選挙のうぐいす嬢に桔梗湯をお湯に溶かしてポットに入れて差し入れたら声が枯れずにとても喜ばれたとの事。
 
 
これらは対処療法だ。また痛みがやってくるかもしれない。
まずは体重を落として腰や膝の負担軽減をせねばと
 
自転車通勤と食事制限を始めた。
 
食事制限といっても今まで何度も何度も嫌になるくらい挫折しているので、食べる量を減らすというより、食べる物を変えている。
 

目標は「12月までにあと3キロ落とす」

一ヶ月1キロずつ確実に落とすのを目指す。
 
私の場合間食が止められないのが悩み。
間食を止めるのは辛いので
プリン、ケーキなどの洋菓子をわらび餅にして
ポテチを小魚ナッツに変えた。
 
それでも我慢出来ないくらいイライラする時はプロテインドリンクプロテイン入りチョコを食べるようにしている。
 
でもなるだけ間食しない方が良いので夕食はお腹が膨れる減量飯としてyoutubeで人気の沼を作って食べている。
 

 

 

 
おしゃれに言えば具沢山のリゾットを
カレー→トマト→味噌→出汁
と味を変えて食べている状態。
食べ始めて2週間経つが今のところ飽きない。
 
飽きやすい性格なのでいかにモチベーションを維持しながら減量に向けて行動を続けるか。
これが課題だな…。
 
ちなみにギターは全く手つかず。
ギター教室止めてしまおうか悩み中。
 
 

オバケnoteにて小説・エッセイ公開していますオバケ

https://note.com/guzuni4649

映画評「ロケットマン」(ネタバレあり)公開しました。

スキ!やフォローをしてくれると創作の励みになります猫

 

 

ハート私の書いた短編小説、電子書籍にて販売してますハート

 

商品はこちらダウン(ちなみにamazonで買うより少しお安くなってます)

 

 

 

やっぱり紙の本が良い!というあなたはこちらダウン

 

 

2センチ上げる (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 2センチ上げる (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

990円

Amazon

 

 

 

林檎の溜め息 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 林檎の溜め息 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

1,100円

Amazon

 

カスタマーレビューがついていて嬉しい。購入された方、是非是非レビュー書いてください!褒められると育つタイプです(•ө•)♡

 

◎偶数2のfacebookページはこちら

ダウン

気まぐれ文筆家偶数2

 

◎わたし屋を目指すまでの苦悩と実践のエッセイ風記録。

http://guzuni2.hatenablog.com/

 

★その他の活動★

熊本で不用品の無料放出市0円ショップを定期開催しています。

お金のあるなしに関わらず居られる場所を目指しています。

 

 

twitter→くまもと0円ショップの会

facebookページ→くまもと0円ショップの会

instagram→くまもと0円ショップの会