路地の果実。
 
今日は職場近くの公園で弁当を食べた。住宅地の中にある雑草だらけの寂れた公園。誰も来ないからのびのびできる。
 
昔給食の時間に食べ方が汚い(食べ物をリスのように口いっぱいに入れてしまう)とクラスメートにからかわれてから、私は他人と食事するのが苦痛になった。
 
「私の食べ方って汚いの?」と両親に聞くと、「確かに前から汚いと思っていた」と言われ、ますますショックを受ける。
 
わかってたなら指摘しろよ!
皆の前で恥かいただろ!
 
腹が立った。
そんなことないよ、って言ってほしかったのに。
 
 
それから、早くみんなのいる所から離れる為に早食いになり、味わう暇なんてないから、一人学校の隅で間食をするようになる。トイレ、非常階段。学校での給食時間は気が抜けない。無防備にぺちゃくちゃしゃべったら目立っていじめられてしまう。
 
今もその癖は抜けない。食事は親しい人とじゃないと緊張してしまう。
 
 
 
ざざざっと枝葉が揺れる音がして上を向くと、万華鏡みたいな枝葉の模様が広がり、しばらく見惚れる。
 
過去は色々あったけど、今はこんなに綺麗な景色が広がってるからいいじゃないの、
 
と囁かれたようで「そうですね」と苦笑い。
 
今日のBGM ザ・コレクターズ 「今が最高!」
 

 

 

 
コレクターズは加藤さんの書く歌詞が好きだ。加藤さんは昔NHK−FMでJ-POPの歌詞を読み解く「ソング・アプローチ」という番組のMCをしてて、よく聴いていたなぁ。フラワーカンパニーズの「ロックンロール」という曲の歌詞を加藤さんが絶賛していて、車を停めてじっと聴き入ったのをよく覚えている。ラジオは素敵な音楽との出会いがあるから好きだ。
 
 
 
 

カエルnoteにて小説・エッセイ公開していますカエル

https://note.com/guzuni4649

映画評「ロケットマン」(ネタバレあり)公開しました。

スキ!やフォローをしてくれると創作の励みになります猫

 

 

ハート私の書いた短編小説、電子書籍にて販売してますハート

 

商品はこちらダウン(ちなみにamazonで買うより少しお安くなってます)

 

 

 

やっぱり紙の本が良い!というあなたはこちらダウン

 

 

2センチ上げる (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 2センチ上げる (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

990円

Amazon

 

 

 

林檎の溜め息 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 林檎の溜め息 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

1,100円

Amazon

 

カスタマーレビューがついていて嬉しい。購入された方、是非是非レビュー書いてください!褒められると育つタイプです(•ө•)♡

 

◎偶数2のfacebookページはこちら

ダウン

気まぐれ文筆家偶数2

 

◎わたし屋を目指すまでの苦悩と実践のエッセイ風記録。

http://guzuni2.hatenablog.com/

 

★その他の活動★

熊本で不用品の無料放出市0円ショップを定期開催しています。

お金のあるなしに関わらず居られる場所を目指しています。

 

 

twitter→くまもと0円ショップの会

facebookページ→くまもと0円ショップの会

instagram→くまもと0円ショップの会