破壊と再生。スクラップ&ビルド。
 
 
目標の達成率が低いのは焦りがあるからいけないのかもしれない。楽しむ事より「〜せねば」という義務感があるからちょっとつまずくと挫折してしまう。
 
まずは30%であっても挑戦した自分を褒めたいと思う。小さい事でも自分を褒めよう。そしてどんどんステップアップしよう。
 
今日は一人でピザを食べた。私の中でピザは「数人で食べて美味しい物」だと思っていたから、本当にそうなのか、実験してみた。これも小さな挑戦の一つ。
 
「一人でピザを食べるなんて贅沢」
「一人で食べ切れるの?」
「もっと他に買えるものあるんじゃないの?」
 
と色んな声が聞こえたけど、

「まぁ今Mサイズ半額だし」

とビビリな自分の背中を押し、いざ注文。

(私が勝ったドミノピザでは半額は持ち帰り限定でした。)

 
 
 
実はピザを自腹で頼むのは今回初。
しかも宅配ピザを食べるのは7年ぶり。
 
 
 
さぁお味はいかに…。ちなみにメニューは一番人気らしいクアトロハッピー。(四種類の味が楽しめる)
 
 
 
結論。
残す事なく美味しく完食。でも一人で食べるならピザより寿司が良い。ボリューム感としてはピザが勝るが、寿司の方が美味しく感じた。年を取ったから?
 
 
 
以前ウーバーイーツで頼んだ寿司。
(初めて利用のクーポンで安く買えた)
 
でも味より、新しい事に挑戦したっていう達成感で満たされたかな。ウーバーイーツの時も安く買えた分、配達員さんにチップをあげた。手渡ししたらすごく喜んでもらえた。普段のスーパーやコンビニの流れ作業みたいな支払いじゃこんな事できない。
 
今日のBGM 笠置シヅ子「ジャングルブギ」
 

 

黒澤明監督の映画「酔いどれ天使」で笠置さんのこの曲を聴いて驚いた。

動き、表情、型破りで野性を感じる。エネルギッシュで、天性のパフォーマーだと思う。

 

クローバーnoteにて小説・エッセイ公開していますクローバー

https://note.com/guzuni4649

映画評「ロケットマン」(ネタバレあり)公開しました。

スキ!やフォローをしてくれると創作の励みになります猫

 

 

ハート私の書いた短編小説、電子書籍にて販売してますハート

 

商品はこちらダウン(ちなみにamazonで買うより少しお安くなってます)

 

 

 

やっぱり紙の本が良い!というあなたはこちらダウン

 

 

2センチ上げる (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 2センチ上げる (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

990円

Amazon

 

 

 

林檎の溜め息 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 林檎の溜め息 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

1,100円

Amazon

 

カスタマーレビューがついていて嬉しい。購入された方、是非是非レビュー書いてください!褒められると育つタイプです(•ө•)♡

 

◎偶数2のfacebookページはこちら

ダウン

気まぐれ文筆家偶数2

 

◎わたし屋を目指すまでの苦悩と実践のエッセイ風記録。

http://guzuni2.hatenablog.com/

 

★その他の活動★

熊本で不用品の無料放出市0円ショップを定期開催しています。

お金のあるなしに関わらず居られる場所を目指しています。

 

 

twitter→くまもと0円ショップの会

facebookページ→くまもと0円ショップの会

instagram→くまもと0円ショップの会