2019偶数2賞続いては音楽部門!

 

音楽部門

 第三位 BAZRA 「オレンジ」

 

 

BAZRAはグルーヴ感があるところが好き。もっと評価されるべきバンド。

 

 

第二位 MOROHA 「五文銭」

 

 

覚醒系音楽。痛いけど血が通った言葉。今年はライブにも行った。痺れたねぇ。

 

 第一位 怒髪天「オトナノススメ~35TH愛されバージョン~」

 

 

 

 

愛に溢れた豪華な作品。怒髪天、愛されてる。大人が夢を語らなくて子どもに未来が託せるかっつー話だよな。私は「疲れた、疲れた、自分は年寄りだから後はよろしく」なんて無責任な事は言いたくない。

 

続いては2019年前半の振り返り。

 

☆一月

 〇車手放す 〇PC不調 〇ペイペイで物を買いまくる 〇DMM5G→3Gへ 〇自炊頑張る



☆二月

 〇レストランバスで人吉へ 〇PC不調でネットカフェに通う 〇PC壊れるがネットの力でニューPCゲット

 〇真向法体操体験 〇携帯2台持ち(DMMとAU)から1台(Yモバイル)へ

 

☆三月

 〇人事で職場が不穏状態 〇節約の日々(アンペアダウン、キャッシュレス) 

 〇玄米食始める 〇ファンデーションやめる

 

引越し、公共料金の高さ(プロパンガスの高さにビビる)、PC不調など出費が気になりだす。

 

☆四月 

〇マッサージモニター 〇ファイナルシャルプランナーに家計相談 〇保険を変える 〇クレジットカードイオンから楽天へ

〇おおづ0円ショップ1周年(良き出会いあり)〇新PCがword使えずoffice365契約

〇過食防止策ことごとく失敗(酒、ミューズリー)


まとめ買いして結局余ったミューズリー。満腹感はあるが、飽きる。かぼちゃサラダに入れていまだに食べている。


☆五月

〇新元号令和になる。 〇ゴスペル教室見学 〇宵待0円ショップスタート 〇心ぐらぐら



twitter経由でお誘い受けて始めた宵待0円ショップ。市内進出の足がかりになった。


☆六月

〇ピーラーで指切る 〇蒼井優&山ちゃん結婚 〇コーチング始める 〇鹿児島に行き、山本シュウさんに会う

〇アパート駐車場で1万円拾う。



 

下半期は次回!

 

 

 

 

雪の結晶私の書いた短編小説、電子書籍にて販売してます雪の結晶

 

商品はこちらダウン(ちなみにamazonで買うより少しお安くなってます)

 

 

 

やっぱり紙の本が良い!というあなたはこちらダウン

 

 

2センチ上げる (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 2センチ上げる (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

990円

Amazon

 

 

 

林檎の溜め息 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社) 林檎の溜め息 (∞books(ムゲンブックス) - デザインエッグ社)

1,100円

Amazon

 

カスタマーレビューがついていて嬉しい。購入された方、是非是非レビュー書いてください!褒められると育つタイプです(•ө•)♡

 

◎偶数2のfacebookページはこちら

ダウン

気まぐれ文筆家偶数2

 

◎わたし屋を目指すまでの苦悩と実践のエッセイ風記録。

http://guzuni2.hatenablog.com/