この日は朝の排便もいつも通り、酸化マグネシウムでやわらかくしているので容易でした。

はやく酸化マグネシウムやめたいな…

飲んでるのは市販の「アクアナチュラル便秘薬 132錠」というハピコムのやつです。

簡単に手に入るが故に早く脱却したい!

 

夕方に診察で銀座へ…30分も要らないくらいで到着できるので、立地が神がかってますキラキラ

 

待合室は男性3名くらい。診察室で並んでお尻出して待機します照れ

先生はお電話中で、内容は聞き取れないですが通話中なのがわかります。

つまりこれが終わればまたお尻にブスーッてされる…えーんえーんえーん

診察本当に苦手です…しかも先生電話長い笑い泣き心の中で何度も覚悟決めてるのに~笑

 

そして先生登場!

「右膝もっと前に出して~力抜いて~」

「ウッえーん

「うんうんいいじゃない~!」

しかし!その一回で終わりましたびっくり指だけなのかな?でも良かった!

 

そしていつもの先生のお部屋へ…

「いい感じだよ~次は一か月後くらいで好きな日選んできてね~!それまでのお薬出しておきますね~、ネリプロクトはまだまだ寝る前に入れ続けて、ヘルミチンの方は年内は排便後入れるのを続けてね~。でも年明けてからは痛い時や出血があった時だけでいいよ~」

「わかりました(次一か月後なんだ!びっくり)」

「何かほかにあるかな~?」

 

先週金曜のつらかった排便を思い出す…酸化マグネシウムを使っていない、あの便をスムーズに出したい!

 

「肛門の開きは今が最大でしょうか…ちょっとまだ出すのが辛くてショボーン

「そうか辛いか~でもまだ本当なら入院しててもおかしくないくらいだから、痛くて当たり前だと思ってね。それでもこの先辛かったら、また手術で拡げられるよ!アフターケアでできるからね!でも、まだ若いうちから括約筋切ってばかりだと、この先肛門のしまりが悪くなっちゃうこともあるから、今は薬で治していくことを考えよう!」

 

ということでした。めっちゃ思い出し思い出し書いています笑

要約すると「まだ完治には程遠いので、今結果を出すことに焦らないで!」という感じでしょうか。

やっぱり先生は頼もしいですおねがい

この言葉を聞いて、ちょっと心が晴れました。

 

あとは、

 

「肛門の横、右足側が突っ張ってる感じがあって気になります」

「突っ張ってる?何だろう、(モニター見ながら)括約筋切ったところだと思う」(多分この後これから治っていく的なことを言われた照れ)

 

「排便後1時間くらいで、座っていると内部が痛くなってきます」

「まだ痛みがあるのは当然だよ~痛かったら座薬いれていいよ~」

 

という感じで終わりました!

何より診察がすぐ終わって良かったニヤリ

座薬二種類を28日分だされて、税込み7700円でした。

 

次は結構先、年明けということで、順調に治ってきてるぽくて安心しました。

 

診察室でお尻出してる間、他の患者さんと先生のトークも聞こえてくるのですが、

手術後の診察の方のようで、

「手術前とは全然違うでしょ~」「ハイッ!!もう全然!!違います!!!」

ってめっちゃ嬉しそうな声が聞こえてきたのが印象的でした。

 

保険適用じゃないのでお高いですが、ここで手術できてよかったな~と思う瞬間です照れ