遅ればせながら7月21日に行いました自分が主催しておりますライブイベント『ガイビアンコム』の7周年ライブに御来場下さいました皆様、そして出演して下さいましたバンド/アーティスト/DJ様方に心より感謝御礼申し上げます。

仙台でなんか自分で面白い事やりたいなーと、サブカル系なんでもありライブイベントとしてガイビアンコムを立ち上げ丸7年、あくまで自分の『趣味』として続けてきましたがよくもまぁ1人で7年も続けてこれたなぁと。
これもひとえに皆様のお陰ですとしか言えません、改めて本当にありがとうございます爆笑
そして最後に自分が泥酔してグダグダになってしまって大変申し訳ございませんでした、ライブイベントでは初めてあんなに泥酔してしまったと思います。
でも、シラフでいられなかった自分の当日に至るまでのメンタル、当日の決意や覚悟など、色々と理由があったんです、これが。

・・・さて、この7周年ライブを迎えるにあたり、ここ数年の自分の周りのライブ事情やバンド事情、それまで自分の身の回りで起きた事、変化、年齢や体調、色々な事を引っ括めて本当にずっと考えていた事があります。それは

引  退  。

今までのようなライブの主催をやったり、バンドでドラム叩いたりはもう出来ないんじゃないのだろうか。
自分より若い人達が自分達でイベントを組んだり頑張ってたりする姿がここ数年で増えてきて、長年やってきたとは言え、老兵はそろそろただ去り行くのみなんじゃないだろうか、とか、自分はもうただの老害として疎まれ扱われてるんじゃないのかな?とか、出てくれるバンドさんに声をかけるにもお店を始めてから自分でなかなか人様のイベントに顔を出せる事も少なくなってしまって、もう自分のイベントは飽きられてるんじゃないのかとか、本当にここ1.2年ぐらいずっと考えてました。

今回大トリをお願いしたfaker in my roomのボーカルの総帥は歳も一個下で自分としては多分1番付き合いが長いと思います。
その彼が6月頭に体調を崩し入院、そのタイミングでLINEのやり取りしてたんだけど現状報告の後既読付かなくなったり音信不通になってめちゃくちゃ心配でした。
返事来た時は涙出ました、おあああ無事で本当に良かったって。
少し落ち着いた辺りにお見舞いに行って、その数日後に自分も体調を崩して入院。
まぁ自分は今回は検査入院的なあれで済んだのでまだ良かったんですが。
その後に母親が体調を崩したりで、一人でお店をやってるもんだから実家行ったりなんだりするにはお店を休まなきゃいけなかったりなんだりと本当にバタバタしてました。

『もしかしたら自分もfimrもこれが最後になるかもしれない』

そんな話を何度か総帥と話してたりして。
なので、総帥が退院して1ヶ月にも満たない中で、本番歌えるのかなー体調大丈夫かなーっていう色んな『もしかしたら』があってfimrには今回大トリをお願いしました。
色んなバンドさんに声をかけてる間は引退ってまではまだそんなに形として考えはまとまっていませんでした。
でも、全バンド決まってラインナップを改めて見た時に、自分がずっとやりたかった

『サブカル系なんでもありのオールジャンルライブイベント』

の完成形がそこにあった気がしました。
その時に、

「あぁこれやり遂げられたらもう引退してもいいのかなぁ」

って思いました。

今回初参加の、ライブやバンド以外でも何かとお世話になってたり仲良くさせてもらってる『ディサイド』のみんな。

過去の周年でVIAPASTとして出演してもらったボーカルのVishamontenくんやfimrの酪農仮面がドラムを叩いてたりする仙台のメタルバンド『MURDER HEAD』としては初。

こちらもこのバンドでは初参加、ASRAの時からたっつんや夢ちゃんやTAKUMAには何かとお世話になってるし色々と協力してくれたり、おかみやりょーちん含めみんなと何かと仲良くさせてもらってる『LAVENiROC』のみんな。

こちらもガイビアンには初参加だね、数年前に自分が前やってたお店でギター弾き語りをやってもらってからずっとアコギ一本でここまでやれんのかってマジでカッコよくて惚れた『ポジティブ米』。

MACANAの馬渕に「仙台でどこかいいバンドさんいない?」って聞いたら紹介してくれて、快く出演してくれた『EMP』さん。自分はほぼ初めましてだったんだけど、いざ会ってみたらギターの子は69に来た事があったり他のメンバーさんも今回の出演バンドの色んな人達と全然面識があったりと安心しましたw

ガイビアンコム周年に今回含めて実に4年連続で出てくれてる、これは本当にもうありがとうございますとしか言いようがない東京から鬱P、鯖くん、梛くん、山﨑くんの『おはようございます』御一行様。

そして『盟友』の『faker in my room』の全7組。

ガイビアンコムレギュラーDJとして毎回転換やってくれてる龍斗とKEN坊、いつもフライヤーイラストやデザイン、入稿までやってくれてるセツ先生、本当にみんなのお陰で7周年を迎え、そして終える事が出来ました、本当に感謝の気持ちしかないです。

でだ。

前述の通り、本当に色んな想いを自分自身抱えてたのと、fimrの出番終わったらあと自分出てって最後MCで引退宣言しなきゃなぁって思ってたんだけど、なんかシラフじゃいられないなぁと思ってずっとお酒片手に飲んでたんですよ。気付けば

テキーラコーク12.3杯ぐらい。

で、仕事や家の事やで当日含め2日間で4時間ぐらいしか寝れてなかったのもあって、トップバッターのディサイドからMURDER HEAD、LAVENiROC、ポジティブ米、EMPとみんな本当にめちゃくちゃ最高にかっこよくてめちゃくちゃ良くって。
自分のテンションも爆上がりだしでそりゃもうイベントが進むにつれ酔いが回りますよねそりゃね。

そしてトリ前のおはようございますの直前にただの酔っ払いと化した俺が動いたわけだ。

これはもうここから先はみんなホントごめんなさいとしか言えないんだけど、このおはござ直前の俺の行動が本来はfimrも総帥の体調や体力を考慮したりして本当にアンコールなんてやる予定無かったのに、最後の最後に奇跡の

おはござ in my room
(鬱Pの楽曲『骸Attack!!』を9年振りらしかった酪農仮面×鬱Pのタッグでボーカルに鯖くん&総帥、ギターに梛くんという編成でやってもらった奇跡のアンコールバンド)

を生み出したのでそれだけは見れた人達はみんな本当に褒めて欲しい(急な酔っ払いの無茶振りに答えてくれたおはござのみんなと総帥、酪農、本当にありがとうごめんなさい笑い泣き)

その前後、最早どのタイミングだったのかも記憶が定かではないけども、マイク離さないし本人は良い事言ってるつもりだけどもう3回ぐらい同じ事繰り返してるし自分で喋って自分で高まって号泣してマイク鼻水と涙塗れにして鯖くんに渡そうとするしホントもう何やってんの俺ってね。

んで、この締めの挨拶の時に引退宣言しようとしてたのよ、ちゃんと。

いやホント。

でも、なんだよ、でも。

自分であれこれ喋ってるうちにテンション上がってきたり感情が昂り過ぎたりするのは昔から変わらないのよなー。

酔っ払いながらも色々と喋りながら当日を振り返ってたんだろうね。
間違いなくめちゃくちゃ楽しかったし、最高なイベントだったと思った。

で、前述の

「若い人達がどんどん自分達でイベントを主催したり頑張ってるのが嬉しいんだよ」

って言ったあとに、

「でも俺以外にこんなめちゃくちゃ楽しいイベントやれるやついんのか?!かかってこいよ!!!」

ってなりました笑い泣き

まぁ酔った勢いなのかどうかはさておき、晴れて引退宣言即撤回しましたw
まぁこうなったらとりあえずは自分の身体が動く限り、やれる限り無理し過ぎない程度にこれからもやっていくさぁね口笛

そんな感じで酔っ払いのグダグダのMCながらも無事(?)に締める事が出来ました!

ちなみに

精  算  と  打  ち  上  げ  の  記  憶  は  ほ  と  ん  ど  無  い  。

※精算は多少自分でもやってたらしいんだけど、どうやら各バンドさんやMACANAの馬渕がやってくれてたそうですw本当にごめんなさいありがとうガーン

どうやって行ったのかもイマイチ覚えてないんだけれども気付いた時には打ち上げのラストオーダーが終わってて打ち上げ会場ではお水しか飲んでませんでした。

その後お腹空いた!って言って4人ぐらいでなか卯でご飯食って帰り送ってもらったのは覚えてます(キリッ



という訳で・・・

ガイビアンコムは今後も続けていきます!!
皆さん今度とも何卒宜しくお願い致します!!


おまけ
毎年恒例になってるおはようございます御一行様と翌日に牛タンを食べて見送るまでが私のガイビアンコム周年です。