~日中ジュニア親善交流大会~ | guyentecのブログ

guyentecのブログ

囲碁の好きな方、囲碁についてわからない方におすすめします^^
「死活攻城戦」のAI人工知能で易しい学習法を学びましょう~!!

国交正常化40周年、園児から中学生まで24人が交流はーと



guyentecのブログ


第1回日中ジュニア親善交流囲碁大会in北九州(実行委主催、

北九州市、中国駐福岡総領事館、北九州商工会議所、

毎日新聞社後援)が29日、小倉北区堺町1の小倉飯店であったにこ

両国の幼稚園児から中学生まで24人が参加、対局を通じて交流を深めた!

 小倉北区で囲碁教室を主宰する中国・上海出身の北九州市立大2年生、

張逸青さん(23)らが、今年が日中国交正常化40周年にあたることから企画niko1

張さんの父で、上海で囲碁教室を開いている国富さん(48)が、

教え子8人やその家族と来日したっ

 子供たちは、言葉は通じないものの、盤上で“会話”ハート♪

国内最年少の女流プロ棋士、藤沢里菜初段(13)も駆けつけ、

アドバイスを送っていた!


 張さんは「囲碁を通じて、両国の将来を担う子供同士の友好が深まれば、

うれしい。多くの方の協力を得ながら、末永く続く大会にしたい」と話したにこ


http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20120130ddlk40040188000c.html


<囲碁アプリ・死活功城戦ダウンロード>

1.死活_日本語広報モバイルウェブページ:  http://www.guyentec.com/html/mo/j_baduk.html

2.販売位置:Itunes >> AppStore(Japan) >> Entertainment >>キーワード入力

   http://itunes.apple.com/jp/app/id429607358?mt=8  

    キーワード:碁・死活・詰め碁・妙手・アプ・攻城ゲ一ム・タイムテスト・

            次の一手・玄玄棋軽 ・碁軽衆妙・官子譜・

            手筋アプリケ一ション・AI,人工知能・go

3.アプリの名前:(Go)碁の死活攻城+ AI人工知能の碁の正規バージョンと

          liteバージョン


ペタしてね アメンバー募集中