ハグハグ共和国vol.31
「青の鳥 レテの森
‐ The blue bird is at the bank of Lethe river ‐」
観劇してきました。
この作品は初演も再演も観ていて、今回は3回目。
最初あまりにも雰囲気が違うので、観たことある作品だと途中まで気づきませんでした。
オープニングのダンスがめちゃくちゃカッコいい。
ちあきちゃんの振付だとか。
ちあきちゃんすごい!
とあるシーンのとある演出が好きで、「あ、くる。」と思った瞬間に先走って泣いてしまいました。
光も闇も濃くなっていて、ダンスや殺陣は迫力を増して、りんちゃんは益々人間を超えた何かになっていき、とても素晴らしかったです。
グワィの西村さんが演じていた役をジャンベルの浅野さんが演じていて、それも感慨深く楽しかったです。
泣きながら笑いました。
ロビーで手作りアクセサリー売ってたんだけど、安くて可愛いの!
敢えて値段付きで撮影しちゃう(笑)
ふたつ購入しました。
パールつながり(о´∀`о)
ピアスがいっぱいあった!
あと欲しいの五個あった!
興奮!
ハグハグ共和国さんの公演は明日までです。
じゅんこでした。