神仏参拝を再開してから、とても気持ちが良く過ごせているえんじょいです
7月に、初めて訪れた九頭竜大社に魅了され
8月末に、姉と姉の職場の人を連れて、再参拝行ってきました
この九頭竜大社は、1954年(昭和29年)に建てられた、比較的に新しい神社、という事ですが、金運パワーが凄いと思います!
参拝方法も独特です。
お百度参りのような参拝方法ですが、終わって再度、拝殿に向かってお願いすると、絶対叶いそうな気がしてきます
この日も、晴天でとても気持ちよかったです
非常に暑かったですけど•••
この昇り竜、とってもキレイで力強いですが、色が優しい
今回はこちらの絵馬をいただいてきました!
家に飾ります!
白舵石、という天然石なんですが、白蛇が巻いているようで金運はもちろん、福徳・人望のご利益があるそうです!
おみくじも独特、ひと言でグサっと心に染み入ります
前回の7月が右👉
今回が左👈
私の願いは一貫しているのですが、本当に心願成就の思いが強すぎて
神様が引かないか心配ですが、
必ず叶うように、努力はしないと、と改められます
とっても良い神社でした。
また、金運だけではないパワーを身に付けたような気がします