子供の後期授業料の引き落としが とうとう明日になりました給料の約1ヶ月分が 口座から出ていきます𓂃 💸
来年の3月には、新たにひとり暮らしをする子供の、家具家電などまた買い揃えないといけないとなると...バイトを増やしても 足りない気がしてきました
なんとか、新たな奨学金の申請通っておくれ
日々、物欲との闘い中の私ですが.....
ブラックフライデーが賑わいを魅せてますね
欲しい物は、お得な時に買うのが良かろう、との事で ユニクロ感謝祭 に参戦しました。
主に.....欲しかったのはこちら👇👇👇なんですがね
スタバのタンブラーが、漏れるようになったので、新しいのを探してました。今年はスタバの福袋をやめたのでこちらに目を付けました
10,000円以上でボトル1個、なので、図々しくも、2回に分けて会計をしました
結局、2万円以上の買い物をしましたが、ヒートテックも、3年で交効果が薄れる、って事だったし、母の誕生日プレゼント🎁も子供のパジャマも買えたので、良いとしよう
購入商品の一部です
寒がりなので、極寒シリーズですが、ヒートテックの超極寒は、厚みがあるので、今回は極寒で止めておきました
このモフモフの上着は、安い時に買うのがマストですね。1,300円程でした‼️
新しいの、着るのが楽しみ〜!