いつかのブログに書いたのですが
私はお肉料理が苦手です。
理由は2つあって、
1つめは小学生の家庭科の授業で
『お肉ができるまで』の映像で
牛や豚の加工経過を見てしまった。

2つめは、これも小学生の同時期に
街角の占い師に呼び止められて、
(星座が獅子座、干支が寅、中国占星術も
白虎だったため)四つ足のお肉は
共食いになるから食べない方が良い」
と、言われた。





三つ子の魂百までで、
「食べない方が良い=食べたくない」
に脳内変換されて以降、
全くお肉を食べられなくなりました。
そうこうしているうちに社会人になり
当時の彼氏から日月神示の存在を
知らされることになるのですが、
記憶に留まったのは最初の一文

富士は晴れたり日本晴れ

と、食事に関しての

遠くて近いものを食べる

の部分のみでした。











人間の生態より遠いもの(鳥や魚)と
住んでいる地域で採れるものを
いただく、ということ。
興味がある方は、日月神示読んでみて下さい。
特定の宗派宗門、信仰等に関係なく
全ての人に向けて書かれています。
寒の行(今年は1月6日)からずっと 
食行としてお肉を食べずにいたのですが
昨日のランチ会で今年初めて
ハンバーグを頂きました。
ちょっと消化不良を起こしてますえーん
慣れると食べなくても体の不調もなく
逆に調子が良いくらいです。





食の安全性も叫ばれて久しいですが
レイキの先生からは、
最初の伝授の時に買ってきた食材も
不安だったらレイキで浄化してね、と
教えていただきました。
法華経でもお薬や薬品類(洗剤とか)等
お経で清めてから使うと、
身体に毒になるものは抜けていって 
良い成分だけが働いてくれる…と
教わったことがあります。




今は手の届く範囲しか
浄化することはできませんが 
来週待ちに待った2ndディグリー、
奥伝の伝授ですおねがい楽しみです。
遠隔の許可が降りたら
無料でのモニターさん募集も
させて頂こうと思っています。
それからランチ会の前の
久しぶり久しぶりの御法座の話は
また次回に書いてみます。



   キラキラ祝大家今天也开心和平キラキラ