気づけば最後に投稿してから半年近く!?

 年々時間が過ぎる感覚が早くなっていきます、オソロシイです。

 いろいろ着物で出かけたり、歌舞伎も見たり、ネタはあったのですが、写真がなかったりとかでブログにアップするほどでもなーーーーーって感じでした。

 やっと写真付きのネタができたとです!

 

 娘の日舞おさらい会がありました。

 公民館での気軽な発表会のようなものです。

 でもせっかくだから若い子たちは振袖着ましょう、ってことで、こんな時のために折を見てポチっていたリサイクルの化繊振袖がやっと陽の目を見たわけです。

 8000円の振袖と、中古でさらに半額セール時にゲットした8000円帯、黙っていれば値段なんてわかんないですよね~~(でもつい言っちゃうんですがw)。

 

 それより問題は帯結びでした。

 だって袋帯とはいっても、振袖用の結び方なんてやったことないですし、練習時間も皆無。

 当日ぶっつけ本番で本を見ながら・・・あれ、帯足りないじゃん(汗)・・・となって、適当に立て矢っぽく結んでみました。

 振袖の帯って、たいへんだーと思っていたのですが、実はものすごい自由度の高い帯なんですよね。古典的な結び方はいくつもありますが、それらをアレンジしたオリジナルな帯結びも多数開発されているのです。

 そう、つまり、普段適当に一度限りの結び方とかやっちゃってる半幅帯、アレと同じ感覚で適当にやっちゃっていいみたいなんですよ!!!!

 

 さて、帯結び周りの小道具ですが、振袖帯専用の枕とかいろいろ出てるらしいのですが、タオルを丸めたり、ストッキングで束ねたリボンの真ん中を留めたり、これも手近にあるもので代用が十分可能だと思われます。

 ストッキングって意外に便利ですねー。

 ゴムほど伸びないけれど適度な伸縮があるし、長さも十分にありますもんね。

 

 そんな感じで着付けはすぐにできたものの、髪をまとめるのがダメダメでした・・・。

 結局できず、他の方にお願いしたのでした。

 和服に合うヘアスタイルの作り方、自分で自分の髪をアップにするのと、ひと(娘)の髪をアップにするのと、何種類か練習して身に着けたいものです。

 着付け教室はあちこちにあるんだけど、髪を結う教室はなかなかないですねー。

 あったらちょっと行ってみたいです。