こんにちはぐうたら子ですてへぺろ



あとちょっとで産休〜







会社で座ってるのわりとツラい…



トコちゃん一旦やめたけど足の付け根が痛くなってきたのでトコちゃんとお腹支えるベルトの両方を使って歩いておりますびっくりマーク



座るとツラいから会社でははずしてます。



これでなんとか過ごしております…



はやくー産休こい〜〜〜




前々から調べてはいたのですが…




私の住むエリア、陣痛タクシーないびっくりマークびっくりマークびっくりマーク



まーじーでー



色々調べてると普通のタクシーに産気づいた妊婦が乗ろうとすると乗車拒否されるらしい



まーじーでー


夫は育休取る予定だけどそれまでは仕事だし

急に産気づいたらタクシーしかないのに乗車拒否されたらどーすりゃえーちゅーねんムキームキームキー



救急車よべってかはてなマークびっくりマーク



なわけないか。



東京は陣痛タクシーの会社もいっぱいあるのに。



そんなど田舎に住んでるわけじゃないのになんではてなマークはてなマークはてなマーク



とまぁ愚痴ってみたけれども



陣痛専用じゃないけど



MKタクシーなら事前の出産日登録しとけば優先的に手配してくれるらしいラブ



MKタクシー

ラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ



とゆーことで早速登録。



え、遅い?




まぁこれで一安心だよ。



実はまだ陣痛バッグ的なものも用意してないんだよねぇー



32週までに用意しとけって産院のパンフに載ってたけど…



えへっ



これからのんびり準備しまーす