S1000R SC管から純正マフラーへ その性能は?モーモーメーメーはポピー咲いてたよ! | ぐっさんのバイクライフストーリー

ぐっさんのバイクライフストーリー

バイクはR1300GS あだ名は菜々緒ちゃんです。
和太鼓ライダー・エギング・男の料理
そして我が家の愛犬てっちゃんとの物語です。

 

房総エギングを途中で切り上げて

2日間の有給休暇を有意義に使う

 

つもりw

 

 

S1000R

画期的な悪戯施す

それは秘密ですw

 

 

僕のエッセンちゃん

新車の頃から

SC管

 

 

今回は

純正マフラーで走ります

その性能はいかに?

 

 

 

定峰峠に向かう途中を

左にそれると

 

のどかな田舎の風景

ここまで走ってきて

純正マフラーは

まぁ~まぁ~な感触でした

 

 

そして

ここから物語がスタートしますw

大げさだけどw

 

モーモーメーメー

を駆け上がる

アクセル開く

 

 

えっ(゚Д゚;)

 

 

サイレンサーの交換だけなのに

なにこのトルク感滝汗

 

 

アクセルのツキがイイ

明らかに違う!

 

 

開け始めから

エッセンちゃんが前に出る!

低回転から

トルク感がモリモリだ

 

 

純正マフラーと言えども

そのサウンドは

ライダーをその気にさせる音譜

 

 

道の狭いくねくねには

好都合な

パワーの出方だと思った

 

走り易いキラキラ

 

低回域~

中速域の申し子なのか

 

 

俺には純正マフラー

合ってるかもw

 

 

Uターンも楽に決まる

さいこ~だ!!!

 

 

SC管はおそらく

中高速域に優れてるんだと思う

いやぁ~びっくり

 

 

開け始めの楽しさが伝わる

純正マフラーだった

 

 

平日なのにけっこうな人

さては

ポピーかな?

 

ヨシ行ってみっか!

 

 

天空のポピー

あらっ

👀

満開じゃないのね( ̄▽ ̄;)

 

今週末にはもっと咲くだろうから

渋滞するかも

 

週末は近づくのやめようw

 

 

 

ポピーから定峰峠に向かう

夏の陽気は草花を育て

峠をより狭くする

 

 

ヒンヤリポイントが増えてくる

そんな道が大好きだ

 

 

いつもの場所w

 

 

 

いつもの缶コーヒー

 

 

ええぇ~ハッ

 150円の上から170円が貼ってあるw

 

 

いつもバイク止めてるから

買うけども。。。

自販機写メったら

お金だけ払って

缶コーヒー取り忘れアセアセ

 

老化現象勃発w

 

 

久しぶりの

白石峠で帰るよ~

一気に駆けおりて

 

 

その暑さに驚いて

ついつい

涼しいくねくねの遠まわりw

木陰って最高(^^)/

 

 

 

 

それではまた・・・