ワクチン接種 | ぐっさんのバイクライフストーリー

ぐっさんのバイクライフストーリー

バイクはR1300GS あだ名は菜々緒ちゃんです。
和太鼓ライダー・エギング・男の料理
そして我が家の愛犬てっちゃんとの物語です。

皆さんこんにちは~(^^♪

 

7月14日(水)

 

 

 

 

 

 

今日は

俺のワクチン接種の日でした。

 

 

 

 

午前中だけ働いて

逃げるように帰宅(*´艸`)

 

 

 

 

社食はパスして

 

帰り際にお昼を買う(〃▽〃)

 

 

 

 

むろんセブンで

ミニ鮭弁

 

 

 

ミニ冷やし中華

満足感キラキラ

 

 

 

 

 

接種時間まで余裕があったので

 

KLXくんのチェーン引き

 

 

 

めっさ汚れてますね滝汗

 

汚い画像でごめんあそあせw

このひん曲がった割りピンが

引っこ抜くの大変笑い泣き

 

 

 

 

 

くそぉ~面倒だあせる

抜けたら

 

 

 

 

ちゃっちゃとチェーン引きして

 

 

 

 

割りピン仕様が面倒なので

クリップへ交換

たぶんすっ飛ぶ(*´艸`)

 

 

 

 

 

今週末のツーリングのために

 

今のうちに愛機の

エアーチェ~ック

 

 

金曜日は

早く寝て土曜日は早起きだからね(^^)/

 

 

 

 

タイヤの表面に異物は無いか

思う存分アクセル開けられるのか?

 

 

 

 

お願いだから滑らないでね。。。とか

願いを込めてエアーチェック

 

リアタイヤは

2.55kpa

 

 

 

フロントは?

 

バイクカバーめくる時・・・

 

お願いだから

バルブが入れやすい位置にあって欲しい

 

願うのは俺だけかw

 

ホッホホホ

愛機がエアー入れてくださいって!

そんな位置にあった\(^o^)/

 

 

この位置じゃないと

フロントタイヤぐるぐる回すようだからねw

暑いし。。。汗が出るし。。。

  面倒だし。。。

 

 

 

これから

ワクチン接種だし笑い泣き

 

 

 

2.15kpa

こんなもんじゃろ

 

 

 

 

 

よし接種会場へGOだDASH!

 

 

 

 

すんげ~車の数👀ハッ

ギャヒ町のジジババ連合集結w

 

俺もか( ̄▽ ̄;)汗

 

 

 

 

 

14時15分に何人もいるじゃないか?

待合室で待たされて・・・

 

免許証

(本人確認書類)

予診票

接種券

 

 

揃えて受付へ・・・

 

 

 

いよいよワクチン接種だ!

 

 

 

 

こちらへどうぞ

 

お医者さんと話してる隙に

 

肩に近い左腕に

 

チクッハッ

 

注射器見てないし~w

 

鼠の交尾並みに早かった( ̄▽ ̄;)

 

 

 

接種したら

 

2時40分まで待機

 

 

 

俺の斜め前の一見若そうな女性が

 

看護婦さんを呼んだ!

 

暑いんですけど・・・

 

看護婦さんは体温計って

平熱判断

 

いや熱じゃないです

 

息苦しいです

 

喉が・・・暑い暑い・・・

 

 

待合室は暑くないと思ってた俺

 

とうとう看護婦さんに抱えられて

退出して行った女性

 

 

女性の方には

副作用が良く出ると聞いてたけど

まさにそんな出来事だった。

 

 

可哀想だけど

抗体がしっかり出来てる証なのかも。。。?

 

 

 

 

もし

帰宅後に気持ち悪くなったら・・・?

 

 

 

ココへ連絡しましょう。

 

勝手に薬など飲まずに

身体のプロが指導してくれるはずです。

 

 

 

 

 

あっ!俺ですか

 

左腕がもわんもわんします(^^ゞ

 

今日はハゲしい運動は出来ませんw

 

明日気持ち悪かったら

 

仕事はお休みですね(*´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

それではまた・・・