体重はひとまず増えてなかったので
何も言われずにすみました。笑

エコー検査では
逆子体操のお陰か、
逆子が治り
かなりルンルン気分でした。
37wまでに逆子が治らない場合は
帝王切開を考えてて下さいとのことだったので
ひとまず安心しておりました。


すると院長先生から
ガードルやトコチャンベルトや、さらしは
普段してるか!?っと言う質問があり

私は腹巻きは冷やさないために
しているのですが、

締めつけられるのが嫌なのと
ジャストサイズがあまりないことから
一人目妊娠のときからつけていませんでしたので正直に言いました。


すると、すると、

院長先生またもや大声で
こんなに太ってるのにしめつけないなんで
横に広がっていく一方やないかい!っと…


後はせっかく逆子が治ってるから
サラシで固定してあげないといけないとのことでした。

↑これだけでええんちゃうんかいっ!っとおもいながら

助産婦さんがサラシを巻いてくださることになり…



次回に続きます。