最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧自民党総裁選が佳境を迎えるのは、10月4日の投開票日ですね。ほう、高市早苗さんは立憲民主党にエールを送っているのかな党の代表と共同代表の間で見苦しいバトルが続いていたら、見切りを付ける人が出ても仕方がありませんね候補者の皆さん、すっかり角が取れたようですね維新の皆さんは、連立の話には気がないふりをした方がいいですよ宮城県知事選挙が国民の重大関心事の一つに急浮上しそうですね衆議院の小選挙区制の見直しを主要政策の一つに掲げた総裁選候補者が現われたことを歓迎する党の綻びを際立たせないようにするために、今は余計なことはあえて言わない、という方針は流石ですね党勢はイマイチだが、維新にとっては今が新しい連立政権に潜り込む最大のチャンスでしょうねどうやら仲間にするには相応しくない人を仲間に入れていたんでしょうね独裁国家は、いつかは倒れる推薦人20人を確保すればいいのだから、意欲のある方はドンドン名乗りを上げたらいい政治は不合理なもの、AIでは最適解が出せないものだということを知っておかれた方がいいですね力が強いだけでは、世界の尊崇を集める国にはなれませんねさて、今回の総裁選を契機に、日本は従前のようなアメリカ追随政治から脱却する道を歩み始めるかどうかまあ、さすがに敵を作り過ぎた人は選ばれないでしょうね世襲などと蔑まれることがあっても永田町に土地勘のある人の方が役に立つ部分が大きいことは確かですねいい人を選対本部長に持ってきたようですね今、総裁選に出ていい人は、敗れてもまったく傷付かず次に繋げる力がある人自民党という大船が沈むか沈まないか<< 前ページ次ページ >>