2012池⑬ | ぐっさん家

ぐっさん家

ぐっさん家。
横ノリLIFE・子育て・仕事の日記

今日は午後から池で滑りました。

天候はもちろん大雪汗

いったい何時まで降り続くのか・・・
ぐっさん家
圧雪上もパウダー。ハジも深パウダー。パーク内もパウダー。

こんなコンディションを今シーズンは何度も体験してますね。

まだ1月なのに・・・

SOU太2丁目のフラットダウン初TRYグッド!
ぐっさん家
今日はYU楽にまた一つ改革がありました。

KIDSは、ちょっとしたきっかけで大きく成長します。
ぐっさん家
スムーズな連続ターンが出来始めましたビックリマーク

要するにヒールからトゥーへの切り替え。


僕は正直あまりガーランドを教えないから

ターン動作は出来るけど直ぐにスムーズなターン

にはならないケースがありました。


一連のターン動作を単発でやらせると直ぐに

出来る様にさせてあげる自信はあるけど

滑走する流れの中でスムーズなターンをさせるには

順序から行くとガーランドを覚えさせるのもいいのかな。


けど初心・初級のレッスンは特に少しでも先に上達して

楽しさを分からせてあげるのが重要だと思うから

最大限のサポートを使ってでも即連続ターンを教えるわけです。

もちろん個人差はあるけど大体出来る様になりますね。


まぁYU楽にあたってはまだ年中だから中々苦労した感もあるけど(自分の子供だから)

SOU太の時と比べて1シーズンくらい早くこなしてる様です。


自分の子供でもスクールに入れて集中的にやってもらうのが

間違いなく一番の上達の道でしょう・・・