先日、夢の施設=小布施KINGSに行ってきました。
神戸KINGSに行ってみたいって思ってたのが
こんなに近くにできてホント信じられない感じ
でした。
これを見るなりテンション上がりまくり
ここでの基本作業から。
まずエッジを全部落とす。
バインや板の傷などマットに引っかかりそうな
所は念入りにガムテープで処理されるわけです。
準備ができたらまずはプロで有ろうが無かろうが
全員この初心者レーンで講習を受けます。
内容は言ってみればスノーボードの基本ですね。
基本のポジション作り・ヒールサイドスリップ・
ヒールサイドトラバース・トゥーサイドスリップ・
トゥーサイドトラバース・ターン・・・・
といった感じに1回1回できてるかチェックして
もらうわけです。
もちろん雪とは違った間隔なのでそれに慣れる
事も重要だけど、基本中の基本ですからね~。
まぁ言ってみれば
「虎の穴の中の虎の穴」かな。
初心者レーンはこの講習でかなり混雑しているので
結構時間がかかります。
実際それだけで終わってしまう場合も多々ある
ようですね。けどそれが出来ないとうまく飛べないし
実際ゲレンデでも役に立つ事だから。
そして「OKです、上へどうぞ」の言葉をいただくと
ミドル・BIGを飛ばせてもらえるわけです。
アプローチから見たミドル。右はBIG。
横から見たミドル。きれいですな~。
サイコーに気持ち良く飛べます
SOU太はやりたがってたけどKIDSのレンタルボード
はなくてカメラマンやってくれました。殆どSOU太
が撮影した画像です。
エッジを全て落とすのでセカンドボードが無いと
レンタルしかないですから。
思った通り安全に練習できる正に夢の施設。
この日実際ボクもヤバイ落ち方したけど
打撃的なダメージは一切なし。
こんなの作っちゃうのスゴイよなぁ。
この日役場の人間が大人数で視察みたいの
来てたし・・・・。
プロもマジ練してました。バニボ君に工藤洸平も
いました。
是非シーズン前にもう1回は行きたいなぁ。