ご家族で木工教室においで頂きましたよー💞

「姉弟で、木に触れて遊ばせたい!そんな事って出来ますか?」

はい、はーい!
もちろん何でも出来ます😆
プログラム考えてみますねー☝️

こちらで、木っ端や釘、接着剤などを準備させて頂き、教室スタート‼️

何をしたいのか、お子様におまかせしましたよー✨

土台となる板に、金槌で釘を打ち込み、木っ端をノコギリで好きな形にカットし、接着剤で貼り付けました!



お子様にとっては、なかなか難しい作業ですが、釘の打ち方、ノコギリの使い方をご説明後には、サクサクと出来ましたー🧑‍🔧



「ここにこの形を置くと、ヨットになるよー!」なんて言いながら、自分で考えた迫力ある作品が完成🎶

「おじいちゃん、おばーちゃんに見せてあげようね!」って🥰

お父様、お母様にもフォロー頂き、ご家族で木工を楽しんで頂けたようで、とっても嬉しいです🎉

「また来てもいいですか?」
もちろん!いつでもお待ちしております💞皆様お疲れ様でした☺️

はい!次!

以前、取り付けさせて頂いた、キャットウォークですが、

「高いところに、猫ちゃんが登っちゃうと、病院に連れて行くときに捕まえづらいので、場所を変えたい!」



「窓から外をみるのが好きなので、ここで歩けるようにしたいんだけど、、」

はい、はーい!
取り外した物を利用し、窓側にキャットウォークを取り付けしましょう☝️

じゃじゃーん🎵ここでどうだい😍
早速、猫ちゃん達が来てくれましたよー✨



後ほど、板の真ん中に、補強金具を取り付ける予定ですが、サイドのL型金物だけでもいけそうね🎶

ここで、のんびりお昼寝してねー🎉
この度も、ご依頼頂きましてありがとうございました!