今日も9km走ってきました。
音楽を聴きながら走るのですが、今現在の音楽と子どものころ聞いた音楽とシャッフルで、アマゾンミュージックで選曲して聴いています。
その一つが村下孝蔵さんの音楽。踊り子を流しています。
残念ながら40歳代でお亡くなりになられたんですよね。
どれほど無念だっただろうと思います。
 
今日走りながら、村下孝蔵さんの音楽を聴きながらお亡くなりになったことを考えていたら、ふと同じ年代で亡くなった実兄のことを思い出しました。
どれだけ無念だったろう。
兄は結婚して1年。子供が生まれて半年。新しい人生の始まりだったはずなのに、突然大動脈解離で亡くなりました。
今まで村下孝蔵さんと兄が結びついたことはなかったけれど、考えてみたら同じ年代だったんだなぁと。
 
人の寿命はどうやって決まるのか。
なぜ若くして亡くなる人がいるのか。
理由があるのなら教えて欲しいです。
 
体重:53.35kg 体脂肪:26.1% 

睡眠:いつも通り快眠
おなかの調子:いつも通り良好
走る:9km
血圧:146/91 高い
浮いたビール:395ビール(350ml換算)

 

株価:3,863,230円 めちゃ下がった 日経平均はなんなんだ?