こんにちは音符

 

 

日常に戻り、

断捨離のスイッチが

入っている私ですウインク

 

 

というのも

師匠やましたひでこの

自宅動画を拝見しまして・・・

 

 

スッキリは

当たり前。

 

 

ウットリでなければキラキラ

というのを

再確認した次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お越しくださり、
ありがとうございますニコニコ
 
 
 
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー、
大阪府八尾市在住のうさここと
いいおひでこです。
 
 
日々の断捨離のことなどを
綴っていきます。
 
 
 
まずは
下の花束と
ウサギをポチッと
押してやってくださいまし。
 
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 
 
 
 
 
今日も応援ありがとうございます(⌒∇⌒)
 

 

 

 

 

 

  断捨離、引き出し一つからやってみる飛び出すハート

 

 

 

先日ようやく

手に入れた「せいろ」

 

 

それを

しまう場所はあるのですが、

 

 

ついでに

キッチンを

見直しました。

 

 

やましたひでこの

動画によると・・・

 

 

ダウンダウンダウン

 

ため息が出るほど美しいキラキラ

 

 

 

コンロの左下の引き出しには

小さな調味料が

押し込まれていることが

多いとありました。

 

 

ギクッアセアセ

 

 

私はそこに

塩・胡椒・ブイヨンなどを

入れていたのですが、

 

 

あるから取っておいた塩、

全然減ってない。

 

 

ラー油、

全然使ってない。

 

 

・・・ということを発見ビックリマーク

 

 

全出しして

キレイに拭いて

今使う分だけ、

使いたい物だけにしました乙女のトキメキ

 

 

そしたら

この小さな仕切りは

いらないのでは!?

 

 

と思いましたが、

 

 

仕切りがないと

引き出した時に

中のモノがずれる・・・アセアセ

 

 

滑り止めシートを敷くか

第3の道があるのではないかと

ただいま思案中。

 

 

初めはそこだけ

ちょっと

断捨離しようと思って

始めたのですが、

 

 

その引き出しを

やり始めると、

 

 

他のところも

気になっておいで

 

 

まだまだ

伸びしろたっぷりです笑い泣き

 

 

 

今日も素敵な1日を飛び出すハート

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

ベルNEWベル

 

いつからでも始められます

 

 

ベルNEWベル

 

いつからでも始められます

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

関西組のおウチ、

ホンマに行ってみた~!!

 

 

私のお家です飛び出すハート

 

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加していますビックリマーク

読んだよって、”ぽちっ”としてくれたらうれしいですおねがい

 ダウン   ダウン   ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

フォローしてね

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 
 

 

メルマガ登録してね!

ダウンダウンダウン

 

 

 

 

 

うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

公式LINEはこちらです

ダウン

 

友だち追加

 

友だち追加してねビックリマーク

新しいイベントなどの告知を一足お先に

お知らせします。

待ってま~す飛び出すハート

 

 

 

 
 

 ベルお知らせベル

 

 

 

 

下差し自宅サポートならこちら

 

 

 

下差し気軽にZOOMで断捨離ならこちら

 

 

 

下差しZOOMでの自宅サポートならこちら

 

 

 

下差しおしゃべりしたい人はこちら

 

 


ベルお問合せはこちらベル

 

 
*断捨離は断捨離提唱者やましたひでこ個人の
商標登録です。
 
 
 

 うさぎうさぎうさぎ

 

 

 

 
今日も、最後までお付き合いいただき
ありがとうございました😊