こんにちは
京都の断捨離®トレーナー
義永直巳トレーナーの
イベントのお手伝いということで
京都の南座に
歌舞伎を観に
行ってきました
「流白浪燦星」です。

断捨離トレーナー、歌舞伎にハマりかかる
会場前の
南座にはすでに
「満員御礼」の札が。
そして、
どんどん人が
集まってきます
このところの
「国宝」人気で
歌舞伎の人気も
上がってきているのでは
私たちは総勢9名で
いざ、鎌倉
いや、いざ南座
今回は
片岡愛之助さんや
尾上右近さん、
市川中車さんなどが出るとあって
楽しみにしていました。
そして、
古典歌舞伎ではないので
わかりやすい
歌舞伎初心者には
もってこいの
作品だと思います。
一応、イヤホンガイドを
借りましたが、
なくても
十分に理解できる内容。
ところどころに
現代風なアレンジもあり、
大笑い
ネタバレになるので
差し控えますが、
座席もよかったので
役者さんの表情まで
よく見えて
くるくる変わる
表情を見ているだけでも
ぐいぐい
惹き付けられます。
さらに、
舞台も迫力満点
私は
市川中車さんが
好きなのですが、
今回も
おもしろくて
けれど、
なんと言っても
尾上右近さん演じる
石川五右衛門の
かっこよさ
それぞれが
それぞれの
キャラクターを
思う存分演じきった
そんな舞台でした。
舞台の後、
お茶会をしたのですが、
直巳さんからの
歌舞伎のあれこれの
お話がまた
興味深く。
ハマりやすいワタクシ、
気をつけねば
と思いました。
が、せっかく
日本人として
生まれてきたのだから
日本の文化や
歴史を知ることは
大切なことであり、
おもしろいことだとも
思うのでした~
それでは
今日も良い一日を
NEW
いつからでも始められます
NEW
いつからでも始められます
関西組のおウチ、
ホンマに行ってみた~
私のお家です



メルマガ登録してね!