こんにちは
みなみちゃんこと、
南前ひとみ
トップトレーナーの
お話を聞く機会がありました。
(今日から
断捨離トレーナーではない
なんて)
その中で
うんうん‼️
って
激しく
共感できることがあり。

断捨離、どこか1ヶ所死守しよう
それは、
お家の中が
調っていたら、
頭の中も
クリアになる❣️
っていうところ。
逆に言えば、
お家の中が
ぐちゃぐちゃだと
頭の中も
ぐちゃぐちゃ
って言うこと。
な〜んだ、
そんなこと、
当たり前やん❗️
と思うかも
しれませんが、
これが
実感として
わかるんです。
例えば、
忙しくて
やることがいっぱいで
キーッとなっている時は
なんだか
やらねばならぬことは
山のようにあるんだけど、
書類が山積みに
なっていたり、
床にモノが
散らかっていたりして、
なにから
取り掛かったらいいのか
混乱状態で
優先順位をつけられない
ことが多いです
ですが、
床には何もなく、
机の上などの
水平面も
スッキリと
整っていたら、
やる事がたくさんあっても
落ち着いて
優先順位をつけて
一つ一つ
確実に
やっていくことが
できるんですよね
でも、
毎日生活していたら
散らかるのは
当たり前。
だけど、
それをいかに
簡単に
リセットできるかが
大事。
疲れている時や
めちゃくちゃ
忙しい時には
それすら
難しいこともあるけど、
私は最低限、
水回りだけは
リセットしています。
もうこれは
歯磨きをするように
習慣になっていて、
やらないと
めちゃくちゃ
気持ち悪い
だから、
ここだけは
死守しています。
習慣になってしまえば
あとは
自動的にカラダが
動くので、
楽ちんです
ぜひ、
お試しあれ
残1
8割減らす!徹底プロジェクト
いつからでも始められます
NEW
いつからでも始められます
NEW
いつからでも始められます
関西組のおウチ、
ホンマに行ってみた~
私のお家です



メルマガ登録してね!