こんにちは![]()
実家あるある
父の仕事部屋の
収納部分の断捨離の続きを![]()
先日、
たくさんの引き出しがある
収納ケースを
空っぽにしました。
そして・・・
断捨離、もう一つの「空気」収納を空っぽに
もう一つ
同じケースがあって
それもできれば
なくしたい![]()
そう思って
再び
中身を吟味。
すると、
要らないモノも
もちろん出てきたし、
ココでない方が
良いものも
出てきました~![]()
ということで
必要なモノは
他の収納に入れて
とりあえず、
たくさんの引き出しの
収納ケースを
空っぽに![]()
これも
前回同様
たくさんの空気を
収納していたのでした~![]()
確かに
在庫がたくさん
あったときには
このケースが
重宝したかもしれません。
が、中に入れていた
テキスト類が
あまりにも
このケースに
ピッタリで
(ジャストフィット
)
実は
取り出しにくかったのです![]()
そんなこんなで
この収納ケースを
なんとか
断捨離したいと
思っていましたが、
ようやく
ココに着手すると、
案外と
あっさり
断捨離できたのでした![]()
この手の
収納ケースが
実家の他の収納部分に
まだ2つある![]()
それも
なんとかしたいケド・・・![]()
こちらはちょっと
大がかりなことに
なるかもです![]()
が![]()
少しずつ
モノと空間を
見直していけば
必ずや
なんとかなる![]()
と思っています![]()
![]()
![]()
![]()
ただいま、
スプリングキャンペーン中です![]()
(4月中)
いつからでも始められます
![]()
![]()
![]()
残3
残2
残3
![]()
![]()
![]()
原田千里トレーナーの
「断捨離的エンディングノート」
今後の開催予定&お申込みはこちら
![]()
![]()
![]()
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/25321
![]()
![]()
![]()
関西組のおウチ、
ホンマに行ってみた~![]()
私のお家です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メルマガ登録してね!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()









